十日えびす投稿日: 2019-01-102019-01-10 投稿者: kamegaike 朝のうちは参拝者の姿もまばらでしたが、昼過ぎになると老人ホームの皆さんが次々と参拝されました。 静かだった境内は、賑やかになりました。 ... 続きを読む
師走の戌の日投稿日: 2018-12-18 投稿者: kamegaike 今年も残すところ二週間となりました。月日の経つのは早いものですね。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ... 続きを読む
十一月の戌の日投稿日: 2018-11-08 投稿者: kamegaike 今年も残すところ十一月を入れても二ヶ月を切りました。月日の経つのは早いものです。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し... 続きを読む
十一月の戌の日投稿日: 2018-10-24 投稿者: kamegaike 時が経つのは早いもので、10月も終盤です。 木々の葉も徐々に色付き始め、より季節の移り変わりを感じるようになります。 さて本日は戌の日の安... 続きを読む
十月の戌の日投稿日: 2018-10-042018-10-04 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
九月の戌の日投稿日: 2018-09-24 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
御簾新調投稿日: 2018-09-032018-09-11 投稿者: kamegaike 本日は朝から土砂降りの雨が降りましたが、昼頃には雨も上がり時折太陽がのぞきました。 明日以降、非常に強い台風が接近し、関東地方にも影響... 続きを読む
九月の戌の日投稿日: 2018-08-272018-08-27 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
今日から葉月投稿日: 2018-08-01 投稿者: kamegaike 8月になりました。 亀ヶ池八幡宮では早朝より月の初め、おついたちの月次祭を斎行いたしました。 亀ヶ池八幡大神様に月が改まった事をご報告す... 続きを読む
上溝夏祭り・御魂入れ及び神明大神宮例祭投稿日: 2018-07-282018-07-28 投稿者: kamegaike いよいよ本日は上溝夏祭り(八坂祭)でございます。 この八坂祭では亀ヶ池八幡宮境内に祀られる八坂神社の神様が御神輿に遷り、上溝地区を練り歩... 続きを読む
文月の戌の日投稿日: 2018-07-05 投稿者: kamegaike 本日は7月一回目の戌の日ございます。そこで今回は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神... 続きを読む
入梅投稿日: 2018-06-11 投稿者: kamegaike 本日は雑節の「入梅」でございます。「入梅」は梅雨に入る目安となる時期を表し、立春から数えて135日目に当たる6月11日頃が入梅になります。 雑... 続きを読む
6月の戌の日のお知らせ投稿日: 2018-06-072018-06-07 投稿者: kamegaike 昨日の大雨とは打って変わって、本日は美しい青空が広がりました。週末にかけてぐずついたお天気となるようですから、貴重な晴れ間ですね。 さ... 続きを読む
芒種投稿日: 2018-06-06 投稿者: kamegaike 今日は予報通り、朝から雨模様でした。 関東地方は例年よりも少しばかり早い梅雨入りとなりました。 さて本日は二十四節気の一つ芒種(ぼ... 続きを読む
五月の戌の日投稿日: 2018-05-27 投稿者: kamegaike 5月最後の日曜日となりました本日はまさに五月晴れのお参り日和でございました。 さて、本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申... 続きを読む
五月の戌の日投稿日: 2018-05-072018-05-07 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
四月の戌の日投稿日: 2018-04-06 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
古事記のこころを学ぶ会投稿日: 2018-03-302018-03-31 投稿者: kamegaike 本日は「古事記のこころを学ぶ会」の皆様が正式参拝にいらっしゃいました。 ご一行様は小野 善一郎 先生(湯島天満宮権禰宜、國學院大學兼任... 続きを読む
三月の戌の日投稿日: 2018-03-022018-03-02 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
二月の戌の日投稿日: 2018-02-14 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
一月と二月の戌の日投稿日: 2018-01-28 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
一月の戌の日投稿日: 2018-01-15 投稿者: kamegaike 本日1月15日は早朝より月次祭を奉仕し、皇室安泰、氏子安寧をご祈念申し上げました。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申... 続きを読む
師走の戌の日投稿日: 2017-12-23 投稿者: kamegaike 戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-12-09 投稿者: kamegaike 本日は日差しが暖かく、比較的寒さ穏やかな一日となりました。 さて本日は戌の日の安産祈願についてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産... 続きを読む
12月の戌の日投稿日: 2017-11-28 投稿者: kamegaike 本日は12月の戌の日の安産祈願についてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております... 続きを読む
相模原市氏子総代会神社参拝研修旅行実施投稿日: 2017-11-24 投稿者: kamegaike 本日、亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「神奈川県神社庁新庁舎視察と伊勢山皇大神宮正式参拝」研修旅行が... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2017-11-17 投稿者: kamegaike 早いもので11月中盤となりました。ここ数日相模原はお天気に恵まれ、晴天爽やかなお参り日和が続いています。 さて、本日は戌の日の安産祈願に... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2017-10-30 投稿者: kamegaike 時が経つのは早いもので、10月も終盤です。 木々の葉も徐々に色付き始め、より季節の移り変わりを感じるようになります。 さて本日は戌の日の安... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-10-21 投稿者: kamegaike 台風21号が日本に近づいてきています。各地でその影響が出始めていますので、どうぞご注意下さい。 さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについ... 続きを読む
戌の日の安産祈願投稿日: 2017-10-11 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願についてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしております。神功... 続きを読む