新宅祭のご奉仕投稿日: 2012-12-03 投稿者: kamegaike 大安の良き日にに新宅祭並びに神棚入魂祭のご奉仕がございました。新しいお家に新しい神棚。大変めでたいことでございます。神事ではヒモロギ... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2012-10-31 投稿者: kamegaike 朝晩の冷え込みが少し厳しくなって参りました。思い返しますと昨日の午前は一時的に強い風が吹きましたが、あれが木枯らしだったのでしょうか... 続きを読む
例大祭告知記事投稿日: 2012-09-12 投稿者: kamegaike 今日は、来る9月17日月曜祝日に神奈川県神社庁より献幣使を招き、亀ヶ池八幡宮に於いて厳粛に斎行される例大祭の告知が掲載された記事をお知ら... 続きを読む
第71回宗教文化講座投稿日: 2012-08-09 投稿者: kamegaike 本日は、宗教文化講座開催のお知らせです。 神奈川県宗教連盟主催の第71回宗教文化講座が9月3日月曜日(午後2時から4時)に横浜市西区北幸2-7-3の... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会開催投稿日: 2012-06-13 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮参集殿におきまして、「平成23年度相模原市氏子総代会定期総会」が開催されましたので、ご紹介致します。 総会前の代... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部研修旅行投稿日: 2012-03-23 投稿者: kamegaike 3月21、22日の2日間にかけて、神奈川県神社庁相模原支部研修旅行を実施いたしました。この研修旅行は相模原市内の神職相互の親睦を深め... 続きを読む
神社関係記念大会投稿日: 2011-12-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より12月1日の月次祭を奉仕し、皇室・国家の繁栄・氏子崇敬者の安寧をお祈り申し上げました。 さて、昨日は神奈川県神社庁設立65周年... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2011-11-01 投稿者: kamegaike 本日は、早朝より霜月一日の月次祭を行い、国家皇室の繁栄・安泰と氏子や国民の平穏を祈念申し上げました。 さて、今日は午後より、神奈川県緑... 続きを読む
心の時代投稿日: 2011-10-13 投稿者: kamegaike 本日は講演会のお知らせをいたします。 神奈川県宗教連盟主催の第70回宗教文化講座が11月29日火曜日(午後2時から4時)に横浜市西区北幸1-4-1の... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2011-09-26 投稿者: kamegaike 彼岸明けの今日はお昼から、少し天気がぐずつきました。 さて、本日は相模原市内各神社の宮司・神職が橋本の会場に参集し、「平成23年度神奈川... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例祭其の一投稿日: 2011-09-17 投稿者: kamegaike 本日は平成二十三年亀ヶ池八幡宮例祭が厳粛のうちに斎行されました。 台風の影響でしょうか、昨晩より神事直前まで雨が降ったり止んだりの不安... 続きを読む
神政連神奈川県本部結成40周年記念式典・講演投稿日: 2011-04-28 投稿者: kamegaike 昨日、横浜市の関内ホールにて、神道政治連盟神奈川県本部結成40周年記念式典・講演会がございました。 神奈川県神社庁・吉田庁長(鶴岡八幡宮... 続きを読む
東北地方太平洋沖地震投稿日: 2011-03-12 投稿者: kamegaike この度の、大地震で被災されました方に、衷心よりお見舞い申し上げます。 大地震から一夜明け、相模原市内の大規模な停電も復旧いたしました... 続きを読む
講演会のお知らせ投稿日: 2011-03-11 投稿者: kamegaike 本日は講演会のお知らせです この度、神道政治連盟神奈川県本部が結成されて今年で40周年を迎えます。神道政治連盟は、北海道から沖縄県ま... 続きを読む
必勝祈願と神棚入魂祭投稿日: 2011-03-08 投稿者: kamegaike 本日は、市議会議員・県議会議員候補者の選挙事務所の開所清祓い並必勝祈願、そして神棚入魂清祓い式がございました。 御神前にて必勝を祈願す... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部研修旅行投稿日: 2011-02-24 投稿者: kamegaike 昨日23日から本日にかけて、神奈川県神社庁相模原支部の研修親睦旅行を実施いたしました。 これは相模原市内の神職の親睦交流を深め情報交換を... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2010-11-04 投稿者: kamegaike 本日は、相模原市内の神職で組織する、神奈川県神社庁相模原支部において、神宮大麻頒布式が、緑区川尻に鎮座する川尻八幡宮で行われました... 続きを読む
FMヨコハマで取材を受けました投稿日: 2010-09-22 投稿者: kamegaike 昨日は、FMヨコハマの「E-ne!~good for you~」のホズミングのコーナーにて取材を受けました。 元気いっぱい穂積さん ホズミンこと穂積ユタカさん... 続きを読む
例大祭斎行其の一投稿日: 2010-09-18 投稿者: kamegaike 今日は年に一度のお祭、亀ヶ池八幡宮例大祭の斎行日です。大きな写真でお届けします。 神奈川県神社庁理事・大山阿夫利神社の目黒宮司を献幣使... 続きを読む
竣工祭投稿日: 2010-09-08 投稿者: kamegaike 台風が来ているということで、神奈川県は朝から大雨の一日となりました。 この夏は雨らしい雨が降らなかったので、草木農作物にとっては恵みの... 続きを読む
出張祭典投稿日: 2010-06-24 投稿者: kamegaike 本日は梅雨の晴れ間、湿度の低いからりとした好天に恵まれました。また大安ということもあり、出張祭が重なりました。 地鎮祭、会社の... 続きを読む
第61回全国植樹祭投稿日: 2010-05-24 投稿者: kamegaike 昨日は天皇皇后両陛下が御臨席のもと、「全国植樹祭」が南足柄・秦野にて行われました。「全国植樹祭」というのは、豊かな国土の基盤である森... 続きを読む
第61回全国植樹祭にむけて投稿日: 2010-05-09 投稿者: kamegaike スダジイの苗木と記念樹のネームプレート 神奈川県神社庁から、スダジイの苗木と記念樹のネームプレートが届きました。来る五月二十三日天皇皇... 続きを読む
記念植樹投稿日: 2010-05-04 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神道青年会創立60周年の記念樹「ウラジロハコヤナギ」を、本殿脇の森に植樹いたしました。 五月四日「みどりの日」にちなみ、... 続きを読む
献幣使参向投稿日: 2010-04-10 投稿者: kamegaike 本日、相模原市緑区与瀬(旧相模湖町与瀬)に鎮座する與瀬神社にて例祭が執り行われました。 與瀬神社は献幣使参向神社に指定されていまして、... 続きを読む
靖国神社参拝投稿日: 2010-03-25 投稿者: kamegaike 靖国神社御社殿 昨日3月24日は神奈川県神社庁相模原支部による靖国神社正式参拝に行って参りました。亀ヶ池八幡宮からは宮司始め権禰宜等が参加... 続きを読む
政令指定都市にむけて投稿日: 2010-03-17 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮が鎮座する上溝は相模原市の中央に位置しております。相模原市は今年4月1日より神奈川県下で横浜市、川崎市に次いで3番目、全国で19... 続きを読む