太鼓、面の清祓投稿日: 2017-08-21 投稿者: kamegaike 梅雨のようなお天気が続いていた関東ですが、天気予報によれば20日連続の雨となったようです。ここ相模原も長いこと雨日が続いていましたが... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2017-08-08 投稿者: kamegaike 昨晩は台風5号の影響で大荒れのお天気となりました。余りの激しい雨に、自然の脅威を感じさせられました。 一夜明けた本日は各所で30℃を超え... 続きを読む
相模原支部会計監査実施投稿日: 2017-08-03 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道を広めること... 続きを読む
お神輿投稿日: 2017-07-12 投稿者: kamegaike 本日も蒸し暑い一日となりました。梅雨明けが近いと言いますが、しばらくこの蒸し暑さが続きそうです。 さて、先日よりご社頭にお出ししてお... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部参拝研修旅行投稿日: 2017-06-29 投稿者: kamegaike 6月27、28日の二日間にかけて、神奈川県神社庁相模原支部の参拝研修旅行を実施いたしました。 この研修旅行は相模原市内の神職相互の情報交換を... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2017-05-18 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県木造家屋建築工事等災害防止協議会様、並びに相模原労働基準監督署様の安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、そのご紹介を... 続きを読む
神奈川県神社庁新庁舎神殿遷座祭投稿日: 2017-04-26 投稿者: kamegaike 昨年の6月17日、梅雨の晴れ間に横浜市磯子区の神奈川県神社庁新庁舎地鎮祭が斎行され、その模様は当ブログでも報告いたしました。 そしておよそ... 続きを読む
相模原市氏子総代会甲府稲積神社参拝投稿日: 2017-03-30 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮が事務局を務めます相模原市氏子総代会の事業として、「甲府稲積神社正式参拝とリニア実験センター」研修旅行が開催され... 続きを読む
記念講演のお知らせ投稿日: 2017-03-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成29年3月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
ゆく年くる年in相模原投稿日: 2016-12-23 投稿者: kamegaike 本日は天皇誕生日です。 祝日としてそう呼ばれておりますが、神職の間では「天長節」と呼び、皇室の益々の安泰・益々の弥栄を祈るとともに、今... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2016-11-02 投稿者: kamegaike さて本日は、亀ヶ池八幡宮にて、神社庁相模原支部・神宮大麻暦頒布始奉告祭(通称:大麻頒布式)が厳粛のうちに斎行されました。 神宮大... 続きを読む
神奈川県神社庁新庁舎上棟祭投稿日: 2016-10-24 投稿者: kamegaike 6月17日、梅雨の晴れ間に横浜市磯子区の神奈川県神社庁新庁舎地鎮祭が斎行され、その模様は当ブログでも報告いたしました。 そして本日、「新庁... 続きを読む
神道政治連盟神奈川県本部結成45周年記念投稿日: 2016-10-07 投稿者: kamegaike 本日は、神道政治連盟神奈川県本部結成45周年記念式典・講演会が、横浜市杉田劇場ホールにて開催されましたので、当八幡宮宮司をはじめ職員と世... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭其の弐投稿日: 2016-09-19 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続いて例大祭の様子を紹介致します。 まずは、先日無事に完成致しました記念碑の除幕式の様子です。 こちらの記... 続きを読む
例大祭前日投稿日: 2016-09-17 投稿者: kamegaike いよいよ例大祭前日となりました。 例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な雰囲気の中で祭典... 続きを読む
9月の戌の日投稿日: 2016-08-30 投稿者: kamegaike 今夜にも台風10号は東北地方に上陸すると予報が出ております。 今回の台風ではここ神奈川県への上陸はなく、先日のように冠水といった被害が... 続きを読む
土砂降り投稿日: 2016-08-10 投稿者: kamegaike 本日もまた夏らしい暑い一日となりました。 西日本では今年一番の暑さを記録した所もあるようですね。 一方此処相模原はといいますと、午後よ... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2016-08-08 投稿者: kamegaike 本日も各所で30℃を超える暑さとなり、お盆までは厳しい暑さが続くとの予報が出ております。明日も酷暑日となるようですので、皆様十分体調... 続きを読む
相模原支部会計監査実施投稿日: 2016-08-03 投稿者: kamegaike 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えします。 神奈川県神社庁は神社の興隆を図り、神道を広めること... 続きを読む
お神輿投稿日: 2016-07-14 投稿者: kamegaike 本日も蒸し暑い一日となりました。 気温・湿度ともに高くなりました影響から大気が不安定となり、所によっては強いにわか雨の心配もあるようで... 続きを読む
義捐金投稿日: 2016-07-09 投稿者: kamegaike 朝から降りました雨の影響からか、本日は吹く風も涼しく感じられました。 ですが明日からまた暑い日が続きますので、皆さん熱中症にはお気を... 続きを読む
神奈川県神社庁新庁舎地鎮祭投稿日: 2016-06-17 投稿者: kamegaike 梅雨の合間、晴れのお天気となりました本日、横浜市磯子区の神奈川県神社庁の敷地において「新庁舎地鎮祭」が斎行され、神社庁長始め、大勢の... 続きを読む
参拝研修旅行その2投稿日: 2016-04-22 投稿者: kamegaike 昨日の続きです。神奈川県神社庁相模原支部の深志神社参拝研修旅行の2日めの様子をご紹介致します。 早朝より浅間温泉の旅館を出発しました。... 続きを読む
相模原支部、神社参拝研修旅行実施投稿日: 2016-04-21 投稿者: kamegaike 去る、4月19日、20日に、神奈川県神社庁相模原支部にて神社参拝研修が実施され、当八幡宮より宮司・禰宜を始め4名参加して参りましたので、... 続きを読む
相模原支部臨時総会投稿日: 2016-02-16 投稿者: kamegaike 昨晩は小雪がチラつき、そして本日も大変寒い一日となりましたね。 しかし空はすっきりとした青空が広がり、空気も殊に澄んでいたかのように... 続きを読む
神宮大麻頒布式投稿日: 2015-11-07 投稿者: kamegaike 本日は夕方より雨が降りはじめ、より肌寒くなりました。どうか皆様体調など崩されませぬようお気をつけください。 さて、昨日は相模原市中央... 続きを読む
日本国憲法の不思議投稿日: 2015-10-05 投稿者: kamegaike 朝晩は肌寒い時節となりました。体調管理・衣服調節はしっかりと。 さて、本日は今月31日土曜日に13:30より開催される「憲法改正を実現... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮例大祭其の弐投稿日: 2015-09-21 投稿者: kamegaike 本日も昨日に引き続いて例大祭の様子を紹介致します。 まずは宮司以下祭員・献幣使の参進、そして境内の祓所で修祓の儀を行ないます。 亀... 続きを読む
例大祭に向けて投稿日: 2015-09-18 投稿者: kamegaike 例大祭までいよいよ二日前となりました。 年に一度の大きな大祭を目前に控え、我々八幡宮職員一同も着々と準備を進めております。 例大... 続きを読む
初穂投稿日: 2015-09-16 投稿者: kamegaike 本日は篤志崇敬者様より、古代米の懸税(かけちから)と新米のご奉納を賜りました。 懸税とは神に捧げられる初穂の束の事であり、神社の玉... 続きを読む