お宮で涼?

投稿日:
ここのところ、涼しい日が続いております。 今日は日中暑くなりましたが、突然の大雨。その後は多少また涼しくなりました。蝉もやっと本番とい... 続きを読む

井戸埋め奉告祭

投稿日:
相模原市内や上溝地区内の旧家では、先祖代々受け継ぎお世話をしているお稲荷さんや荒神様、日々の生活において利用してきた井戸や屋外に据え... 続きを読む

境内の木陰

投稿日:
本日も暑くなりました。ここ相模原も気温が35度近くまでなり、猛暑日となりました。   しかしながら、境内の木陰に入れば暑さもやわらぎます... 続きを読む

八坂祭

投稿日:
東日本大震災の影響で、今年は開催が危ぶまれていました、上溝夏祭りこと、天王さま・八坂祭ですが、例年通り行われることになりました。相模... 続きを読む

泣き相撲掲載

投稿日:
先日、おかげさまでたくさんの方のご参加をいただき、盛会裡のうちに幕を閉じました一心泣き相撲・亀ヶ池場所が、地域情報紙タウンニュースの6... 続きを読む

畜霊慰霊祭

投稿日:
本日は、昨日よりは穏やかな気候でしたので、外作業などが捗りました。   先日は相模原市南区の北里大学病院敷地内にあります「萬牲霊台・ばん... 続きを読む

通水式

投稿日:
本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行され... 続きを読む

春の訪れ

投稿日:
本日は暖かい一日となりました。さて、そんな中、境内にございます忠魂碑の辺りを眺めておりますと、ある変化が。 亀ヶ池八幡宮忠魂碑 肌寒い毎... 続きを読む

雛祭り

投稿日:
三月になりましたが、どうしたことでしょうか寒い日が続いております。 本日は、お昼過ぎから相模原ロータリークラブの例会が儀式殿にて開催さ... 続きを読む

魚供養祭

投稿日:
本日は、亀ヶ池八幡宮本殿に於いて、魚供養祭が行われました。 これは、相模原市内にある魚屋さんや料亭の方々が始めたものです。魚は、古来よ... 続きを読む

願いを込めて

投稿日:
本日は大安の日曜日ということもあり、出張祭の奉仕が重なりました。一部写真にてご紹介します。   こちらは地鎮祭の様子です。誠におめでとう... 続きを読む