ご懐妊おめでとうございます投稿日: 2014-04-09 投稿者: kamegaike 今日は戌の日ということで安産御守を求められる人や安産加護祈願をされる方が多くお参りされました。 今日は安産祈願をされたあと、記念の撮... 続きを読む
日枝神社・白笹稲荷神社例祭投稿日: 2014-04-03 投稿者: kamegaike 昨日から厚い雲に覆われた相模原…降り続く長雨は今日中にはやまないようです。満開になった、七福神鳥居横の桜も寒そうです。花冷えという言... 続きを読む
境内開花状況 その2投稿日: 2014-04-02 投稿者: kamegaike 今晩、関東地方は一雨降るようですね。夕方からは空がどんよりと曇ってまいりました。 雨に打たれる前に境内の春の花々をご紹介します。 ... 続きを読む
境内開花状況投稿日: 2014-03-31 投稿者: kamegaike 本日は3月31日。明日から新年度になります。皆様方が気持ち新たに良い新年度のスタートが切れますようお祈り申し上げます。 穏やかで暖かい1日に... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2014-03-13 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
3月の戌の日投稿日: 2014-02-28 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2014-02-16 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
寒川神社 利根宮司様ご参拝投稿日: 2014-01-29 投稿者: kamegaike ここ数日はお天気に恵まれ御造営工事のほうも着々と進んでおります。社殿のお屋根には皆様から奉納して頂いた銅板が次々と葺かれています。 ... 続きを読む
お正月の準備投稿日: 2013-12-31 投稿者: kamegaike 昨日に続き、お正月を迎える準備が整ってきた様子をお写真でご紹介致します。今回は、お昼ごろの様子を主に掲載します。 明るい時です... 続きを読む
年賀状のお知らせ投稿日: 2013-12-17 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮写真室からのお知らせです。 年の瀬も迫り、何かと忙しくなって参りました。 皆様に於かれましては年頭のご挨拶、年賀状をそ... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮御社殿御造営 上棟祭その2投稿日: 2013-12-05 投稿者: kamegaike それでは昨日に引き続いて、亀ヶ池八幡宮御鎮座八百年奉祝記念事業 平成の御社殿・御神門等御造営 上棟祭の様子をお写真でご紹介します。 上... 続きを読む
今月の戌の日のお知らせ!投稿日: 2013-11-21 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
今月の戌の日のお知らせ!投稿日: 2013-11-14 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
11月の新社殿の進捗状況投稿日: 2013-11-07 投稿者: kamegaike 11月の新社殿の進捗状況を今回のブログでは御紹介致します。 前回は、屋根の部分を作っているところをお写真で掲載致しました。それが10月の半ば... 続きを読む
今月の戌の日のお知らせ!投稿日: 2013-11-02 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
保育園七五三奉告祭投稿日: 2013-11-01 投稿者: kamegaike いよいよ11月になりました。 早朝より、御本殿にて霜月一日の月次祭を行いました。 国家皇室の繁栄・安泰と氏子崇敬者の平穏をお祈りいたしまし... 続きを読む
戌の日のご案内投稿日: 2013-10-21 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
竣工祭奉仕投稿日: 2013-10-16 投稿者: kamegaike 台風明け、朝にはもう雨もやみ、多少青空も見えていたでしょうか。境内にたくさんの銀杏が落ちていました。おかたづけしたのですが、午後から... 続きを読む
七五三のお知らせ投稿日: 2013-10-10 投稿者: kamegaike 本日は蒸し暑い一日でした。梅雨時のようなジメジメとした気候でしたね。境内は、昨日の台風の余波でしょうか、大風が吹いたので掃除に大忙し... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2013-10-09 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
安産のお参り投稿日: 2013-09-29 投稿者: kamegaike 本日は9月最後の戌の日です。日曜日ということもありお宮は安産祈願やその他御祈祷を受けられる方で賑わいました。 一部の方々をご紹介させてい... 続きを読む
9月の戌の日のお知らせ投稿日: 2013-09-24 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
おや、境内の様子が・・・投稿日: 2013-09-21 投稿者: kamegaike 本日は朝から何やら境内が賑やかです。 何だかお祭のような雰囲気が…。 しかしこれは本物のお祭ではなく、セットです。 これから撮影が行われ... 続きを読む
9月の戌の日のお知らせ投稿日: 2013-09-03 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮新御本殿立柱祭投稿日: 2013-08-30 投稿者: kamegaike 本日は夕刻より亀ヶ池八幡宮新御本殿立柱(りっちゅう)祭が厳粛のうちに斎行されました。無事に立派な御本殿が建ちますことを祈る神事です。 ... 続きを読む
七五三衣裳投稿日: 2013-08-28 投稿者: kamegaike 今日は七五三すこやかパックの衣裳が届きました。 衣装展示会会場には三歳五歳七歳と色とりどりの衣裳が並びました。その一部をブログでご紹介... 続きを読む
すこやかパックのご案内投稿日: 2013-08-22 投稿者: kamegaike 本日は七五三のお知らせです。 あと約一ヵ月半後には七五三のシーズンがやってきます。七五三はお子様の成長を寿ぐ人生の節目に行う重要なお祝... 続きを読む
8月の戌の日のご案内投稿日: 2013-08-16 投稿者: kamegaike 本日はお盆明けですね。お盆には昔から、ご先祖の神様が我々の生きているこの世界に帰ってくると日本では信じられていて、今もそれにあたり、... 続きを読む
8月の戌の日のお知らせ投稿日: 2013-08-08 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
7月の戌の日のお知らせ投稿日: 2013-07-24 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む