手水の作法投稿日: 2010-12-04 投稿者: kamegaike お日柄も良く、天候にも恵まれ地鎮祭などの出張祭が重なりました。 立派に竣工いたしますようお祈り申し上げます。 さて本日は手水(てみず... 続きを読む
小春日和投稿日: 2010-11-19 投稿者: kamegaike 本日は穏やかな小春日和、また日柄も大安という事で七五三参りの方々等で境内は大変賑わいました。さて、「言の葉日記」吉例となりました、社... 続きを読む
出張祭典投稿日: 2010-11-06 投稿者: kamegaike 時節柄、出張祭典が重なりました。 珈琲店の新築工事が始まるにあたり地鎮祭のご奉仕がございました。 こちらは住宅の地鎮祭です。 立派に... 続きを読む
雨のお参り投稿日: 2010-10-30 投稿者: kamegaike 本日は生憎の天気となりましたが、そのような中、地鎮祭などの出張祭典が重なりました。午前中は雨と言えど、それほど風もなく無事斎行されま... 続きを読む
竣工祭奉仕投稿日: 2010-10-28 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮では日頃より地鎮祭や新宅祭などの出張祭を承っております。 本日は竣工祭のご奉仕がございました。 会社様の益々のご繁栄をお... 続きを読む
秋晴れのもと投稿日: 2010-10-02 投稿者: kamegaike 本日はお日柄もよく好天に恵まれ地鎮祭等の出張祭典には絶好の日でした。 また近隣の小学校や幼稚園では運動会が催されていたようです。この秋... 続きを読む
出向いてのお祓い投稿日: 2010-09-07 投稿者: kamegaike 本日は大安でお日柄も良く、出張祭が重なりました。 まず、地鎮祭です。昔から崇敬の篤い会社様の分譲マンションの地鎮祭をご奉仕致しました。 ... 続きを読む
出張祭典投稿日: 2010-06-24 投稿者: kamegaike 本日は梅雨の晴れ間、湿度の低いからりとした好天に恵まれました。また大安ということもあり、出張祭が重なりました。 地鎮祭、会社の... 続きを読む
住まいのお祓い投稿日: 2010-04-09 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮では様々な出張祭(地鎮祭、開所式、安全祈願、家・マンションのお祓いなど)を承っております。 本日はお家のお祓い、新宅祭を執... 続きを読む