開所式のご奉仕投稿日: 2022-03-24 投稿者: kamegaike 本日は大安吉日ということで、おめでたい出張祭典のご奉仕がございましたのでご紹介させて頂きます。 こちらの写真は開所式の様子です。 このよ... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2022-02-242022-02-24 投稿者: kamegaike ここ数日は、概ね穏やかな天候が続きましたね。境内の花々も順調に咲き始めています。 さて本日は出張祭典の井戸祓いのご奉仕がありましたので... 続きを読む
神棚入魂祭投稿日: 2022-02-20 投稿者: kamegaike 本日は神棚を新たに設けた会社様より、神棚のお祓い並びに入魂のご依頼がありましたのでご紹介致します。 皆様ご参列のもと、神様がこのお社に... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2021-11-12 投稿者: kamegaike 今日は概ね穏やかな一日となりましたね。週末まで同じような天候になりそうです。七五三シーズンがピークになると予想されますので、青空の下... 続きを読む
稲荷社入魂の奉仕投稿日: 2021-10-022021-10-02 投稿者: kamegaike 台風一過で、7月の時のように本日も気温が30度近くまで上がるほど良い天気になりましたね。そのような中、お稲荷様の入魂式の出張祭典のご奉仕... 続きを読む
創立記念祭・月次祭奉仕投稿日: 2021-09-152021-09-16 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典で、東京化学塗料(株)様の創立記念祭をご奉仕させて頂きましたのでご紹介いたします。 こちらでは毎年、社地内に鎮座されている... 続きを読む
稲荷社入魂の奉仕投稿日: 2021-07-21 投稿者: kamegaike 台風の影響で、本日も30度を超える天気になりましたね。そのような中、お稲荷様の入魂式の出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 ... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2021-07-102021-07-10 投稿者: kamegaike 相模原では久しぶりの青空になりましたね。亀ヶ池八幡宮の境内では蝉の声が聞こえ始めました。梅雨明けも間近となりそうです。 本日は先日... 続きを読む
五十年記念投稿日: 2021-06-12 投稿者: kamegaike 梅雨入りはどこへやら…天気の良い日が続いております。本日も爽やかな風のある気持ち良い初夏の一日でした。 さて本日は氏子地域である光が丘... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2021-05-10 投稿者: kamegaike ここ数日、相模原市はお天気に恵まれ、気持ちの良い日が続いております。 そのような中、出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 こ... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2021-04-22 投稿者: kamegaike 今日はすっきりとした青空も広がり、気温も高くなりましたね。 とはいえ、相模原はまん防に指定されています。天気が良くても生活に必要な外出... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2021-03-18 投稿者: kamegaike ここ数日、相模原市はお天気に恵まれ、気持ちの良い日が続いております。 そのような中、出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 こ... 続きを読む
井戸祓い投稿日: 2021-02-162021-02-16 投稿者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、出張祭典という事で、井戸祓いのご奉仕がありましたのでご紹介致します。 こちらは地元企業様の敷地内にある井戸ですが... 続きを読む
火入れ式投稿日: 2020-12-04 投稿者: kamegaike 本日は新しい機械を導入して、その安全を祈る火入れ式が地元で行われ、斎主のご奉仕をいたしました。 火入れ式は初めて機械を運転する際、それ... 続きを読む
火入れ式投稿日: 2020-10-052020-10-05 投稿者: kamegaike 本日は相模原市緑区橋本にて日本山村硝子株式会社東京工場様の火入れ式のご奉仕が御座いましたのでご紹介いたします。 新しい機械の導入時には... 続きを読む
稲荷社清祓い投稿日: 2020-08-292020-08-30 投稿者: kamegaike 本日は天候もよく土曜の大安ということで出張祭典が重なりました。その中で稲荷社清祓いのご奉仕がありましたのでご紹介いたします。 今回は稲... 続きを読む
相原八幡宮 社号標 竣功奉告祭投稿日: 2020-04-19 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております、相原八幡宮(緑区相原鎮座)の社号標 竣功奉告祭をご奉仕いたしました。 崇敬心篤い氏子の方より御... 続きを読む
相原八幡宮社号標工事安全祈願祭投稿日: 2020-03-13 投稿者: kamegaike 本日は、相原八幡宮(緑区相原鎮座)の工事の安全祈願祭をご奉仕いたしました。 この度崇敬心篤い氏子の方より御奉賛頂き社号標を新しく建立す... 続きを読む
井戸祓い投稿日: 2020-01-172021-02-16 投稿者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、出張祭典という事で、井戸祓いのご奉仕がありましたのでご紹介致します。 こちらは地元企業様の敷地内にある井戸ですが... 続きを読む
神棚入魂祭投稿日: 2019-12-26 投稿者: kamegaike さて、本日は神棚入魂のご依頼がありましたのでご紹介致します。 この度は、大野台に居を構える「豊田内科クリニック」さんが神棚を新しくする... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2019-09-06 投稿者: kamegaike 今日はすっきりとした青空が広がりました。 最近は曇り空が多かったですから、久々の秋晴れですね。 さて、先日より出張祭典のご奉仕が続けてご... 続きを読む
地鎮祭奉仕投稿日: 2019-06-212019-06-22 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典のご奉仕がありましたのでご紹介致します。 地鎮祭などのお祭りは「雑祭」とも言い、毎年行う例大祭などと区別されます。 今回は... 続きを読む
出張祭典のご奉仕投稿日: 2019-06-092020-03-13 投稿者: kamegaike 大安吉日の本日は、朝から降り続く雨の中初宮詣の方はじめ、大勢の方がお参りにお越しでした。 今週は出張祭典のご奉仕がございましたので... 続きを読む
神棚入魂祭投稿日: 2018-12-19 投稿者: kamegaike 本日は青空広がる晴れのお天気で、陽射しが暖かく感じられる過ごしやすい一日となりました。 さて、神棚を新たに設けようという会社様より... 続きを読む
出張諸祭典奉仕投稿日: 2018-12-13 投稿者: kamegaike 先日より出張祭典のご奉仕が続けてございましたので、本日はその様子をご紹介致します。 まずはトラックの交通安全祈願の様子です。 地元運送会... 続きを読む
消防団詰所竣功祭投稿日: 2018-11-25 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典が御座いましたのでご紹介致します。 この度、鵜野森消防団詰所が新しく竣功致しましたので、竣功祭を斎行致しました。 地元のこ... 続きを読む
桜華爛漫お宮参り投稿日: 2018-04-022018-04-01 投稿者: kamegaike 昨日は大安吉日の日曜日で社頭は大変賑わいました。天候にも恵まれ初宮参りの方など大勢お参りに見え、絶好の参拝日和となりました。一部の方... 続きを読む
卯月の月次祭投稿日: 2018-04-012020-04-01 投稿者: kamegaike 今日から4月(卯月)となりました。 亀ヶ池八幡宮本殿に於いて早朝よりお朔日(おついたち)の月次祭を斎行し、国家皇室をはじめ氏子崇敬者皆様... 続きを読む
諸祭典投稿日: 2018-03-23 投稿者: kamegaike 本日の主だった祭典をご紹介いたします。 出張祭典として地鎮祭のご奉仕がありました。 地鎮祭とは奈良時代には行われていたであろう、建物起工... 続きを読む
歯固めの石投稿日: 2018-03-202018-03-20 投稿者: kamegaike 本日は昨夜からのあいにくの雨となりましたが、大安吉日のため地鎮祭などの出張祭や、社頭での初宮参りなど多くの神事のご奉仕がございました... 続きを読む