三月の戌の日投稿日: 2017-03-04 投稿者: kamegaike 三月に入ってはや四日目、三寒四温とはよく言ったものですが、季節の変わり目、また花粉の飛び交う時期、体調にはご留意を。 さて本日は、戌の... 続きを読む
二月の戌の日投稿日: 2017-02-25 投稿者: kamegaike 早いもので二月も終盤に差し掛かりました。気付けばすっかり日が沈むのが遅くなり、吹く風も段々と春の気配を纏うようになってきたように感じ... 続きを読む
2月の戌の日投稿日: 2017-01-31 投稿者: kamegaike 早いもので明日は如月ですので、本日は2月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇... 続きを読む
受験にはこの御守投稿日: 2017-01-14 投稿者: kamegaike 本日は雪は降らないながらも、一日通して体の芯から冷え込む一日となりました。 そして明日も朝から底冷えの寒さとなるようです。 しっかりと... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2017-01-12 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
鏡開き投稿日: 2017-01-11 投稿者: kamegaike 松の内も明けまして、今日は比較的落ち着いた一日となりました。 その中でも大変崇敬心の篤い下溝の企業、ピースジャパン様の大型バス交通安全... 続きを読む
今年最後の戌の日投稿日: 2016-12-20 投稿者: kamegaike 12月も下旬に突入致しました。 本日は12月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じ... 続きを読む
12月の戌の日投稿日: 2016-12-02 投稿者: kamegaike さて本日は12月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀り... 続きを読む
七五三詣り投稿日: 2016-11-27 投稿者: kamegaike 11月15日の七五三の日も過ぎ、お宮もだいぶ落ち着いてきましたが、本日もまた大勢の参拝者様にお参り頂き七五三シーズンも佳境となっております... 続きを読む
紅葉投稿日: 2016-11-21 投稿者: kamegaike 本日は朝から怪しい天気で午後にはついに本降りとなりました相模原です。 境内を見渡してみますと、紅葉してきた植物が多くなってきました。朝... 続きを読む
七五三詣賑々しく投稿日: 2016-11-20 投稿者: kamegaike 昨日は一日雨の降るお天気となりましたが、 本日は変わって清々しい好天の一日となりました。 太陽も顔を出し比較的温かな本日は、日曜日と... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2016-11-18 投稿者: kamegaike 段々と冬の便りが届き始め、日本各地で初霜や初氷が観測されるようになりました。 これから更に冷え込みが強まるでしょう。 十分と防寒に尽くし... 続きを読む
幼稚園団体参拝投稿日: 2016-11-07 投稿者: kamegaike 大安吉日の本日お天気にも恵まれ、星が丘幼稚園さんが七五三のお参りをされました。 星が丘幼稚園さんは毎年お参りされており、み... 続きを読む
11月の戌の日投稿日: 2016-11-05 投稿者: kamegaike 本日は青空が広がり、日向は暖かな陽気で大変過ごしやすい一日となりました。 参拝日和に恵まれ、本日は七五三詣りを始め初宮詣りや諸祈願祭の... 続きを読む
千歳飴のお話投稿日: 2016-10-30 投稿者: kamegaike 10月も終盤となり来月は11月、七五三のシーズンとなります。そこで本日は、七五三のお祝いには欠かせない「千歳飴」についてお話したいと思... 続きを読む
御神苑木々の植え替え投稿日: 2016-10-28 投稿者: kamegaike 本日は予報通りのぐずついた天気となり、ぐっと冷え込みました。季節の変わり目、体調管理には充分お気をつけ下さい。 さて、昨日当八幡宮御神... 続きを読む
安産祈願のご案内投稿日: 2016-10-25 投稿者: kamegaike 本日は全国的に広く肌寒い一日となりました。 空も雲が厚く覆い隠し、お昼過ぎには小雨が降り始め、更に寒さが増したように感じられます。 十... 続きを読む
神奈川県神社庁新庁舎上棟祭投稿日: 2016-10-24 投稿者: kamegaike 6月17日、梅雨の晴れ間に横浜市磯子区の神奈川県神社庁新庁舎地鎮祭が斎行され、その模様は当ブログでも報告いたしました。 そして本日、「新庁... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2016-10-22 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、地区内の交通安全母の会「交通安全祈願祭」がございました。 光が丘地区の交通安全母の会の皆様による交通安全祈願祭は毎年... 続きを読む
亀八招福稲荷神社御垣内整備投稿日: 2016-10-18 投稿者: kamegaike 先日より氏子・並びに崇敬者の皆様へ御案内致しておりました、亀八招福稲荷神社の新玉垣刻名奉納ですが、残りあと僅かになりました。奉納者の... 続きを読む
観光バスのお祓い投稿日: 2016-10-17 投稿者: kamegaike 本日は観光バスのお祓い・交通安全祈願のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 先日は7月8日のブログで同じく観光バス交通安全祈願をさ... 続きを読む
日曜日の七五三参り投稿日: 2016-10-16 投稿者: kamegaike 本日も七五三参りのご家族で境内は終日賑わいました。 記念の集合写真の一部をご紹介致します。 本日はまことにおめでとうござい... 続きを読む
十三夜投稿日: 2016-10-13 投稿者: kamegaike 本日は十三夜です。 一日通してすっかり空気が冷たく、また空は雲が覆っておりますが、雲の切れ間から綺麗な月が垣間見える事もあるでしょう... 続きを読む
結納の品投稿日: 2016-10-08 投稿者: kamegaike 本日は朝方より強い雨に見舞われた相模原です。午後は日差しも差し込みメリハリある一日となりました。 さて本日は結納の品についてお話します... 続きを読む
10月の戌の日投稿日: 2016-09-30 投稿者: kamegaike 本日は10月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
キンモクセイ投稿日: 2016-09-27 投稿者: kamegaike 本日は爽やかな秋晴れとなりましたね。 ここ数日は夏が戻ってきたような暑さで気温差が大きくなっていますので皆様体調にはお気をつけてお過ご... 続きを読む
すこやかパックのご案内投稿日: 2016-09-24 投稿者: kamegaike 本日は七五三すこやかパック衣装試着会についてご紹介致します。 本日も亀ヶ池八幡宮写真室にて試着会が開催され、雨の中にも関わらず衣装の見... 続きを読む
例大祭の様子掲載情報投稿日: 2016-09-21 投稿者: kamegaike 心なしか肌寒くなる一日となりました。 さて本日は、このブログで連日採り上げてご紹介した亀ヶ池八幡宮例大祭の様子ですが、この度、地元タウ... 続きを読む
9月の戌の日投稿日: 2016-09-14 投稿者: kamegaike 本日は9月の戌の日の安産祈願のお参りについてご案内致します。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
9月の戌の日投稿日: 2016-08-30 投稿者: kamegaike 今夜にも台風10号は東北地方に上陸すると予報が出ております。 今回の台風ではここ神奈川県への上陸はなく、先日のように冠水といった被害が... 続きを読む