いよいよ2日で例祭投稿日: 2012-09-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、9月15日の月次祭を斎行し、皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈念申し上げました。 亀ヶ池八幡宮の鎮座地の上... 続きを読む
例大祭ポスター掲示投稿日: 2012-08-18 投稿者: kamegaike 午前中ものすごい豪雨に見舞われましたが、午後は一転して蒸し暑い日になりました。家の中でも熱中症になりうるということなので、こまめに水... 続きを読む
一心泣き相撲のご案内投稿日: 2012-04-22 投稿者: kamegaike 本日は雨のそぼ降る肌寒い一日となりました。もう暫くすると五月を向かえいよいよ初夏となりましょうに、暫くの間は天候が不順という事です。... 続きを読む
泣き相撲のお知らせ投稿日: 2012-02-26 投稿者: kamegaike 昨年の五月、相模原市政令指定都市一周年を記念して開催された、第一回一心泣き相撲「亀ヶ池場所」は、参加された皆様から大変ご好評をいただ... 続きを読む
泣き相撲ポスター完成投稿日: 2011-12-20 投稿者: kamegaike 本日は泣き相撲ポスターが完成しましたのでご紹介します。 今年、相模原市政令指定都市一周年を記念して開催された、第一回第一回一心泣き相撲... 続きを読む
例大祭ポスター掲示投稿日: 2011-08-18 投稿者: kamegaike 朝から30度を超える暑い日でした。熱中症などには十分注意しましょう。 さて、9月17日土曜日の亀ヶ池八幡宮例大祭まであと1ヶ月を切りました。 こ... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」のご案内 投稿日: 2011-05-08 投稿者: kamegaike 本日は朝から雲ひとつ無い晴天でございました。気温も高く、天気予報によると25度近くあがったようです。その暖かさで、亀ヶ池八幡宮の御神... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」のご案内投稿日: 2011-04-27 投稿者: kamegaike 本日は気温もぐんぐん上がり暑さを感じるほどになりました。しかしながら風が強く、境内の杜では木々が音を立てて揺れてました。 さて、今日は... 続きを読む
泣き相撲「亀ヶ池場所」ご案内投稿日: 2011-04-04 投稿者: kamegaike いよいよ街では、桜が咲き始めました。また最近は日も随分伸びましたね。 さて今日は一心泣き相撲「亀ヶ池場所」をご案内いたします。 お参りさ... 続きを読む
一心泣き相撲「亀ヶ池場所」開催!投稿日: 2011-01-30 投稿者: kamegaike 本日は寒波が襲い、天気はお日様が一日中見えましたが、大変寒くなりました。夕方から夜にかけては、雪がちらつくところもあるようですね。冷... 続きを読む
氏神様とその御札投稿日: 2010-12-28 投稿者: kamegaike 今日は氏神様とそのお札についてお話したいと思います。 氏神様という神様は、古くはその一族・特定の一族を守護する神様を言いましたが、最近... 続きを読む
例大祭に向けて投稿日: 2010-08-13 投稿者: kamegaike 今日からお盆です。各ご家庭では迎え火を焚き、ご先祖様をお迎えされたことと思います。 さて、本日は、亀ヶ池八幡宮の例大祭ポスターが届きま... 続きを読む
夏越大祓看板投稿日: 2010-05-28 投稿者: kamegaike 本日は大変天気が良く、幼稚園児さんもお参りされました。 さて、あと1ヶ月強と迫って参りました、半年に一度の大祓。 すでに掲示板などには... 続きを読む
夏越祭準備投稿日: 2010-05-22 投稿者: kamegaike 夏越祭ポスター 本日は夏越祭についてお知らせいたします。 夏越祭・茅の輪くぐり神事は、半年に一度、それまでの半年間の罪穢(つみけがれ)を... 続きを読む
定例総会開催投稿日: 2010-05-13 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮参集殿内会議室にて、平成21年度定期総会が開催されました。 宮司挨拶 本総会にて、21年度事業報告、会計報告がなされ、... 続きを読む