来月9月の戌の日投稿日: 2025-08-222025-08-21 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2025-08-21 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
送り盆投稿日: 2025-08-162025-08-16 投稿者: kamegaike 今日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2025-08-142025-08-16 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2025-08-092025-08-08 投稿者: kamegaike 先日、稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様には、長きに亘りその御家族様に災いが起こることなく... 続きを読む
葉月 月次祭投稿日: 2025-08-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より8月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
来月8月の戌の日投稿日: 2025-07-312025-07-30 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2025-07-192025-07-20 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
文月十五日 月次祭投稿日: 2025-07-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より7月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2025-07-132025-07-14 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2025-07-062025-08-04 投稿者: kamegaike 先日、企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 この時期に相模原で多く行われる安全祈願祭は、各会社や工場などで祀ら... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2025-07-032025-08-04 投稿者: kamegaike 先日、企業様の安全祈願を昨日ご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 こちらは三菱重工業株式会社様の安全祈願祭です。 敷地内に御座いま... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2025-07-022025-07-05 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
文月 月次祭投稿日: 2025-07-012025-07-05 投稿者: kamegaike 本日は早朝より7月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
神前安全祈願投稿日: 2025-06-23 投稿者: kamegaike 先日、山梨県の企業様にお越しいただき、神前にて安全祈願祭を斎行いたしましたので、ご紹介を致します。 今回は数年ぶりの社員旅行とのことで... 続きを読む
高校野球部必勝祈願投稿日: 2025-06-22 投稿者: kamegaike 本日、麻布大学附属高等学校の野球部の皆さんが、必勝祈願に来られましたのでご紹介いたしましょう。 亀ヶ池八幡宮の御祭神、八幡大神様は源氏... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2025-06-17 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
水無月十五日 月次祭投稿日: 2025-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2025-06-14 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2025-06-062025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は、昨日ご奉仕いたしました企業様の安全祈願祭をご紹介いたします。 この時期に相模原で多く行われる安全祈願祭は、各会社や工場などで祀... 続きを読む
水無月月次祭とマルシェ投稿日: 2025-06-012025-08-04 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
来月6月の戌の日投稿日: 2025-05-312025-06-01 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
一年祭奉仕投稿日: 2025-05-292025-05-30 投稿者: kamegaike 先日、墓前にて一年祭のご奉仕がございました。 年祭とは、仏教で言うところの年忌法要にあたります。 年祭は家の宗教が神道である場合に行う祖... 続きを読む
出張安全祈願祭投稿日: 2025-05-232025-05-26 投稿者: kamegaike 本日、機械の安全祈願祭をご奉仕致しましたのでご紹介します。 新しい機械を始動させるとのことで、当宮の神職が機械の前にて祈願を致しました... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2025-05-162025-05-18 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
皐月 十五日月次祭投稿日: 2025-05-152025-05-16 投稿者: kamegaike 本日は、早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿において皐月十五日の月次祭を斎行致しました。 月次祭とは、毎月一日と十五日に行われるお祭でございます... 続きを読む
樹木伐採清祓投稿日: 2025-05-112025-08-04 投稿者: kamegaike 本日、桜の木の樹木伐採清祓のご奉仕がありましたので、ご紹介させて頂きます。 神道では古来より、山川草木(さんせんそうぼく)すべてに神様が... 続きを読む
5月の戌の日投稿日: 2025-05-10 投稿者: kamegaike 本日は、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りして... 続きを読む
消防車のお祓い投稿日: 2025-05-062025-08-04 投稿者: kamegaike 先日、村富神社にて消防車の安全祈願祭を斎行いたしましたのでご紹介します。 矢部消防団の方が、消防車を運転して参拝にいらっしゃいました。 ... 続きを読む
皐月 月次祭投稿日: 2025-05-012025-05-01 投稿者: kamegaike 本日は、早朝より亀ヶ池八幡宮御社殿において皐月一日の月次祭を斎行致しました。 月次祭とは、毎月一日と十五日に行われるお祭でございます。 ... 続きを読む