神棚について

投稿日:
本日は、新年に向けての掃除や準備をされる方々が多くなってまいりましたので、神棚についてお話をしたいと思います。 神棚というのは、神様の... 続きを読む

由緒書

投稿日:
本日は、由緒書についてご説明いたします。 神社には「由緒書(ゆいしょがき)」と呼ばれるものがあります。その神社の縁起や由来、また御祭神や... 続きを読む

逢魔が時

投稿日:
逢魔が時という言葉を聞いたことがあるでしょうか。漢字の読み方も難しいですね。 「おうまがとき」と読み、読んで字の如く、悪魔・妖魔に出逢... 続きを読む

神社参拝作法

投稿日:
本日は神社の参拝作法についてお話したいと思います。 神社にお参りをする際の正式な参拝作法は「二礼 二拍手 一礼」です。 まず、二回お辞儀... 続きを読む

お彼岸

投稿日:
今年は19日から秋のお彼岸入りでした。本日はお彼岸についてご紹介いたします。 お彼岸とは今では仏教の行事として定着しておりますが、もとも... 続きを読む

青竹

投稿日:
今日も朝から真夏日ですね。熱中症などに気をつけて、無理をなさらないようお過ごしください。 さて、本日は清涼感のある「青竹」についてお話... 続きを読む

お盆入り

投稿日:
本日はお盆の迎え火です。 お盆といえば、お墓参りをしたり迎え火を焚いたりするなどしてご先祖様の御魂を迎え、家族がともにご先祖様を偲ぶと... 続きを読む

逢魔が時

投稿日:
逢魔が時という言葉を聞いたことがあるでしょうか。漢字の読み方も難しいですね。 「おうまがとき」と読み、読んで字の如く、悪魔・妖魔に出逢... 続きを読む

氏神様と御札

投稿日:
今日は氏神様とそのお札についてお話したいと思います。 氏神様とは、古くは特定の一族を守護する神様を言いましたが、最近ではその地区・地域... 続きを読む