八十八夜投稿日: 2013-05-02 投稿者: kamegaike 今日は八十八夜です。 夏も近づく八十八夜と唄われるように、あと4日もすると暦の上では夏になります。 さて、本日は亀ヶ池八幡宮参集殿にて相... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮定期総会投稿日: 2013-04-25 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮平成24年度定期総会が開かれました。事業報告や決算の報告と、平成25年度の事業計画や予算などの議事案件が承認され、また... 続きを読む
総代会議・初集会投稿日: 2013-01-18 投稿者: kamegaike 本日は、平成二十五年の総代世話人・初集会が行われました。 初集会に先立ち、本殿にて、宮司・禰宜によりお祓いが執り行なわれ氏子地域の繁栄... 続きを読む
巫女のミーティング研修投稿日: 2012-12-09 投稿者: kamegaike お正月に向けて、巫女のミーティングがございました。 男子ミーティングとは違い、ご神前に入る機会の多くございますので、通常の受付対応の心... 続きを読む
男子学生助勤者ミーティング投稿日: 2012-12-02 投稿者: kamegaike 本日はお正月に向けて、男子学生助勤者(アルバイト)のミーティングをしました。 助勤の期間中、参拝者の方に失礼の無いように、対応の仕方や... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2012-11-20 投稿者: kamegaike 本日は大変賑やかな境内になりました。上溝南小学校の生徒たちが課外授業の一環として亀ヶ池八幡宮に参拝に来たのです。小学生の皆さんによる... 続きを読む
職場体験奉仕投稿日: 2012-11-14 投稿者: kamegaike 今日から地元の中学生が2名、職場体験ということで亀ヶ池八幡宮にきています。 社会学習の一環で社務を通して、仕事を考える一助を目的にしたも... 続きを読む
境内散策投稿日: 2012-10-10 投稿者: kamegaike みずほ幼稚園の園児さんがお参りにいらっしゃいました。 お参りを済ませた後、みんなで境内に落ちているどんぐりを拾っている写真でございま... 続きを読む
宮総代世話人会議投稿日: 2012-10-04 投稿者: kamegaike 台風の影響か昨夜は強い風が吹き荒れました。境内は夫婦大銀杏の葉や銀杏の実がたくさん落ちておりましたが、朝方より地元の篤志のある方が、... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会開催投稿日: 2012-06-13 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮参集殿におきまして、「平成23年度相模原市氏子総代会定期総会」が開催されましたので、ご紹介致します。 総会前の代... 続きを読む
相模原市氏子総代会定期総会 準備投稿日: 2012-06-10 投稿者: kamegaike 今月13日(水)に予定しております平成23年度相模原市氏子総代会定期総会の準備が整いました。相模原市氏子総代会は相模原市内の神社の総代で... 続きを読む
小学校の課外授業投稿日: 2012-06-08 投稿者: kamegaike 昨日今日と、清々しい青空が広り、高々と上げられた日の丸も、風に吹かれてはためいております。 さて、この二日間は大変賑やかな境内になりま... 続きを読む
五月一日投稿日: 2012-05-01 投稿者: kamegaike 今日から五月になりました。今年は閏年ですので、今日は八十八夜になります。例年ではあと3日程度で立夏となりますが今年は閏年の関係であと... 続きを読む
亀ヶ池八幡宮総代世話人定期総会投稿日: 2012-04-27 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮総代世話人の平成23年度定期総会が開かれました。事業報告や決算の報告と、平成24年度事業計画や予算などの議事案件が承認さ... 続きを読む
巫女研修会②投稿日: 2011-12-11 投稿者: kamegaike 日一日と寒さが増してきました。水を張ったバケツに薄氷が張り、季節が冬真っ直中であることを実感いたします。 金色に輝く御神木の夫婦大銀杏 ... 続きを読む
巫女講習説明会①投稿日: 2011-12-03 投稿者: kamegaike 本日はお正月に亀ヶ池八幡宮にてご奉仕をする巫女さんの講習説明会が行われました。 巫女さんは学生さんが中心ですが、日頃できない経験という... 続きを読む
神社関係記念大会投稿日: 2011-12-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より12月1日の月次祭を奉仕し、皇室・国家の繁栄・氏子崇敬者の安寧をお祈り申し上げました。 さて、昨日は神奈川県神社庁設立65周年... 続きを読む
宮総代世話人会議投稿日: 2011-09-27 投稿者: kamegaike 一昨日・昨日の雨模様を機に、あの暑かった日々が一転して秋らしくなりました。今日は気候も穏やかで、大変清々しい秋の一日となりました。 ... 続きを読む
扁額の奉納投稿日: 2011-09-07 投稿者: kamegaike 本日はからりと晴れ、過ごしやすい日でした。今日も職員総出で9月17日の亀ヶ池八幡宮御例祭に向けて準備をしています。上の写真は御例祭にてお... 続きを読む
御例祭に向けて投稿日: 2011-07-28 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮参集殿にて、総代世話人会議が行われました。 今回は、今年の9月17日土曜日の御例祭に向けて、それまでの準備、当日の役割分... 続きを読む
相模原市氏子総代会結成総会投稿日: 2011-07-11 投稿者: kamegaike 本日は相模原市氏子総代会結成総会前(仮称)代議員会および相模原市氏子総代会結成総会が開催されました。 準備委員会を立ち上げ、亀... 続きを読む
課外授業で境内学習投稿日: 2011-06-14 投稿者: kamegaike 本日は近隣の小学生の皆さんがお宮へと課外学習にいらっしゃいました。ご本殿や御神木、その他お社に興味津々の様子でした。 お宮や境内の所々... 続きを読む
相模原市氏子総代会発会に向けて投稿日: 2011-06-13 投稿者: kamegaike 沖縄は早くも梅雨明けをしましたが、関東地方はまだまだ梅雨の真っ直中。今日も朝から曇天、そして小雨、また曇天といかにも梅雨空でした。 さ... 続きを読む
学生さんからインタビューを投稿日: 2011-06-10 投稿者: kamegaike 先日、女子美術大学の学生さんらが「まつり」をテーマにして展覧会を行うと言う事で、インタビューに来られました。 上溝で「まつり」と言... 続きを読む
東日本大震災復興祈願祭投稿日: 2011-05-06 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮総代世話人参列のもと、東日本大震災復興祈願祭が斎行されました。 神事に先立ち、先の東日本大震災の被災者の皆様にお見... 続きを読む
相模原市氏子総代会準備委員会投稿日: 2011-04-18 投稿者: kamegaike ここ数日間は春らしく、暖かい日が続きましたが今日は少し肌寒いように思います。 さて、本日は相模原市氏子総代会設立に向けた、準備委員会の... 続きを読む
総代会議・初集会投稿日: 2011-01-19 投稿者: kamegaike 本日は、平成二十三年の総代世話人・初集会が行われました。 初集会に先立ち、本殿にて、宮司・禰宜によりお祓いが執り行なわれ氏子地域の... 続きを読む
巫女奉仕者説明会投稿日: 2010-12-19 投稿者: kamegaike 本日は寒い一日となりましたが、境内は初宮参り祈願を受けられるご家族で賑わいました。 ご家族お揃いでの記念撮影を一部掲載いたします。 ... 続きを読む
留学生が見学に投稿日: 2010-11-17 投稿者: kamegaike 今日はあいにくの雨天でしたが、七五三やら厄除け、商売繁盛祈願の御祈祷がありました。 また、本日は町田市にあります桜美林大学の留学生さん... 続きを読む
新穀感謝奉告祭投稿日: 2010-11-13 投稿者: kamegaike 本日は清々しい青空が広がりました。11月15日に近い土曜日ということで、大勢の七五三詣での方々で境内は賑わいました。 また、本日は「... 続きを読む