寒の戻り

投稿日:
暖かな陽気の昨日までとは打って変わり、冷たい雨が降る1日となりました。 お昼過ぎには雪混じりのみぞれも降りました。 急な冷え込みに、桜や... 続きを読む

即位礼正殿の儀

投稿日:
本日皇居において、即位礼正殿の儀が執り行われました。 即位礼とは、天皇陛下が皇位を継承されたこと(践祚)を国内外に広く宣言される皇室儀... 続きを読む

快晴の境内

投稿日:
昨日は清々しい晴れ間が広がりましたので、社務の合間に当八幡宮の職員が御社殿を撮影致しました。 梅雨の合間に広がる青空に、総檜造りの御社... 続きを読む

本日梅雨入り

投稿日:
関東地方では本日梅雨入りが発表されました。 梅雨入りに合わせたかのように広い範囲で雨模様の一日でした。 相模原でも10時過ぎから雨が降り始... 続きを読む

日帰り参拝研修

投稿日:
昨日は汗ばむ程の暑い一日となりましたが、本日は早朝に雨が降った影響からか気温が下がり、比較的過ごしやすいお天気となりました。   さて本... 続きを読む

祝詞袋奉製

投稿日:
本日は屋内にいるよりも屋外の方が暖かく感じるようなお天気となりました。 明日は所により雨が降るようですが、季節の変わり目はお天気も変わ... 続きを読む

5月神の教え

投稿日:
今日は全国的に1日雨模様でしたね。連休と連休の中日の今日に雨が降り、良かった人も悪かった人もいると思います。境内の木々たちには良いお湿... 続きを読む

9月神の教

投稿日:
夏休みが終わり今日から学校へ登校する生徒の皆さんも多いのではないでしょうか。9月に入ってもまだまだ日中は暑いですね。境内でも蝉の声が響... 続きを読む

2月 神の教

投稿日:
朝から雪が降り寒さの厳しい一日となりましたね。相模原市内も大雪が心配されましたが昼過ぎにはみぞれに変わりやがては雨となりました。 先月... 続きを読む

上棟札の歴史

投稿日:
本日も秋晴れの空でございます。何をするにも気持ちの良いお天気ですね。   本日は相模原市立博物館市史編さん班の方が亀ヶ池八幡宮御社殿等の... 続きを読む