9月の戌の日投稿日: 2024-09-11 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2024-09-042024-09-05 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
長月月次祭・防災の日投稿日: 2024-09-01 投稿者: kamegaike 早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、9月の月次祭を斎行致しました。 亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ、日本国民の安寧をご... 続きを読む
9月の戌の日投稿日: 2024-08-312024-08-27 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
一年祭奉仕投稿日: 2024-08-302024-08-27 投稿者: kamegaike 先日、一年祭のご奉仕がございました。 年祭とは、仏教で言うところの年忌法要にあたります。 年祭は家の宗教が神道である場合に行う祖先祭であ... 続きを読む
開所式のご奉仕投稿日: 2024-08-292024-08-27 投稿者: kamegaike 本日は、先日行われました開所式の様子をご紹介いたします。 神籬(ひもろぎ)を立て、祝詞にてお招きした神様に運営の準備がすべて無事に整った... 続きを読む
必勝・安全祈願祭奉仕投稿日: 2024-08-272024-08-27 投稿者: kamegaike 昨日、地元企業のラグビーチーム「三菱重工相模原ダイナボアーズ」の新設グラウンドにて、必勝・安全祈願祭を執り行いました。 グラウンドは来... 続きを読む
送り盆投稿日: 2024-08-162024-08-13 投稿者: kamegaike 今日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
稲荷社撤去投稿日: 2024-08-142024-08-13 投稿者: kamegaike 先日、稲荷社を撤去する前の神事のご奉仕がございましたのでご報告いたします。 お稲荷様には、長きに亘りその御家族様に災いが起こることなく... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2024-08-092024-08-11 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
納骨祭等奉仕投稿日: 2024-08-062024-08-11 投稿者: kamegaike 先日、霊園にて納骨祭のご奉仕がございました。 納骨祭はお骨を奥津城に納めることを御霊に奉告するお祭です。お御霊の前に、お米お塩、お酒お... 続きを読む
葉月 月次祭投稿日: 2024-08-012024-08-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より8月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2024-07-242024-07-23 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
文月十五日 月次祭投稿日: 2024-07-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より7月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2024-07-13 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
竣功祭奉仕投稿日: 2024-07-11 投稿者: kamegaike 先日、企業様の竣功祭をご奉仕いたしましたのでご紹介いたします。 竣功祭とは「竣工祭」とも書き、建物が無事竣工したことをお祝いし、また神... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2024-07-102024-07-08 投稿者: kamegaike 先日、企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。 安全祈願祭は、各会社や工場などでお祀りされているお稲荷様のお... 続きを読む
7月の戌の日投稿日: 2024-07-032024-07-02 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2024-07-022024-07-02 投稿者: kamegaike 昨日、企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 こちらは三菱重工業株式会社様の安全祈願祭です。 本来であれば敷地内に... 続きを読む
文月 月次祭投稿日: 2024-07-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より7月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2024-06-27 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
交通安全祈願祭投稿日: 2024-06-19 投稿者: kamegaike ご自宅のお社の前にての交通安全祈願祭を斎行いたしましたのでご紹介いたします。 ご自宅に祀られる弁財天様のご加護の下、車に事故やトラブル... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2024-06-18 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
十年祭奉仕投稿日: 2024-06-162024-06-17 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮儀式殿にて十年祭をご奉仕いたしましたので、本日のブログではご先祖様に関するお祭り、年祭についてご紹介します。 年祭と... 続きを読む
水無月十五日 月次祭投稿日: 2024-06-152024-06-17 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
五年祭奉仕投稿日: 2024-06-112024-06-13 投稿者: kamegaike 先日、霊園の墓前にて五年祭を執り行いました。 雨の中の奉仕でございましたが、滞りなく斎行いたしました。 年祭は家の宗教が神道である場合に... 続きを読む
神前結婚式投稿日: 2024-06-092024-06-09 投稿者: kamegaike 本日斎行いたしました、神前結婚式についてご紹介いたします。 亀ヶ池八幡宮写真室にて着付けをいたしまして、境内で写真撮影を行いました。 厳... 続きを読む
安全祈願祭投稿日: 2024-06-082024-06-09 投稿者: kamegaike 本日は、昨日ご奉仕いたしました企業様の安全祈願祭をご紹介いたします。 この時期に相模原で多く行われる安全祈願祭は、各会社や工場などで祀... 続きを読む
6月の戌の日投稿日: 2024-06-02 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
水無月月次祭とマルシェ投稿日: 2024-06-012024-06-02 投稿者: kamegaike 本日は早朝より6月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む