解体前のお祓い投稿日: 2014-07-09 投稿者: kamegaike 大型で強い台風8号が沖縄・九州地方に被害をもたらしています。現在も避難勧告や特別警戒の指示がでているようです。今後日本列島を横断する... 続きを読む
井戸埋め祓い投稿日: 2014-07-08 投稿者: kamegaike 本日、井戸の埋め立て祓いをご奉仕致しました。 井戸は水を湛えており、水は我々の命や生活諸々において潤し、清めてくれます。そして、その... 続きを読む
初宮参り投稿日: 2014-07-05 投稿者: kamegaike すっきりしない天気が続きますが夕方からは時折晴れ間も見えました。このままお天気回復へと向かってくれるでしょうか。 本日、初宮参りを受け... 続きを読む
神前安全祈願奉仕投稿日: 2014-07-04 投稿者: kamegaike 昨晩、九州の長崎県では歴史的な大雨となったようです。被害状況が心配でございます。相模原も梅雨らしい天気と言いましょうか、朝からしとし... 続きを読む
梅雨の晴れ間投稿日: 2014-07-03 投稿者: kamegaike 本日は梅雨の合間の清々しい一日でした。梅雨特有の湿気も無く、本当に過ごしやすい日でした。 地元小学生が課外授業でノート片手に散策に訪れ... 続きを読む
安全祈願祭斎行投稿日: 2014-07-02 投稿者: kamegaike 昨日もお伝えいたしましたが本日は半夏生(はんげしょう)という雑節です。夏至から11日目に当たる日を指し、梅雨が明け田植えの終期と伝えられ... 続きを読む
文月一日の月次祭投稿日: 2014-07-01 投稿者: kamegaike 今日から七月(文月)になりました。早朝より文月一日の月次祭を斎行し、国家皇室の繁栄・発展、氏子崇敬者皆様の無病息災を亀ヶ池八幡大神様... 続きを読む
7月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-06-27 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
井戸掘り前湧き水成就祈願投稿日: 2014-06-23 投稿者: kamegaike 本日、緑区西橋本にございます日鉄住金ドラム株式会社相模原工場様に伺い出張祭典をご奉仕させていただきました。今年の4月には樹木伐採前のお... 続きを読む
ご自宅にて五十日祭投稿日: 2014-06-21 投稿者: kamegaike 本日は五十日祭のご奉仕がご自宅にて、また自宅付近の先祖代々の奥津城(おくつき)にての納骨祭ご奉仕がございました。 五十日祭は亡くなっ... 続きを読む
神葬祭のご奉仕投稿日: 2014-06-17 投稿者: kamegaike 昨日、本日と神葬祭のご奉仕がございました。 神葬祭とは、通夜祭と葬場祭など複数のお祭の総称です。お葬式を神道式に呼んだものが神葬祭です... 続きを読む
七五三衣裳投稿日: 2014-06-16 投稿者: kamegaike 七五三すこやかパックのお知らせです。 七五三すこやかパック衣装展示会会場には三歳五歳七歳と色とりどりの衣裳が並びます。今年の展示会開催... 続きを読む
水無月十五日の月次祭投稿日: 2014-06-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成26年6月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
地鎮祭おめでとうございます投稿日: 2014-06-14 投稿者: kamegaike 本日地鎮祭をご奉仕致しました。梅雨の合間の良いお天気で絶好の地鎮祭日和となりました。 土地に家屋などを建てる場合に、神様にこの工事、土... 続きを読む
6月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-06-13 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
住まいのお祓い投稿日: 2014-06-12 投稿者: kamegaike 本日はお住いを建て替えるにあたっての解体前清祓と、住宅祭ご奉仕がございましたので、ご紹介致します。 どちらも家の中で行う神事でございま... 続きを読む
安産加護祈願投稿日: 2014-06-08 投稿者: kamegaike 本日は戌の日です。空はどんよりとした雲がかかっていますが、昨日までのような大荒れのお天気ではなかったので、お参りを予定していた方たち... 続きを読む
6月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-06-06 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
水無月一日の月次祭投稿日: 2014-06-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成26年6月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
トラックのお祓い投稿日: 2014-05-28 投稿者: kamegaike 本日は出張祭での交通安全祈願祭がございましたのでご紹介致します。 今回は10トントラックの交通安全祈願です。新しく購入されたこのような大... 続きを読む
工場安全祈願祭投稿日: 2014-05-27 投稿者: kamegaike 本日は、工場安全祈願祭のご奉仕がございましたので、お写真を交えご紹介致します。 今回は、大和市に新しく工場を借り受けて事業を発展させ... 続きを読む
神奈川県神社庁相模原支部研修旅行投稿日: 2014-05-23 投稿者: kamegaike 5月22日、23日の2日間にかけて、神奈川県神社庁相模原支部研修旅行を実施いたしました。この研修旅行は相模原市内の神職相互の親睦を深めると同... 続きを読む
5月・6月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-05-22 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
竣工式 おめでとうございます投稿日: 2014-05-20 投稿者: kamegaike 本日、緑区大山町にて企業様の竣工式を奉仕いたしました。昨年に当八幡宮神職が地鎮祭を執り行い、長期の工事期間を経て本日めでたく竣工式を... 続きを読む
五月十五日の月次祭投稿日: 2014-05-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成二十六年五月十五日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民... 続きを読む
神前安全祈願祭投稿日: 2014-05-12 投稿者: kamegaike 朝から良いお天気ではございますが風の強い1日でしたね。お参りしている皆様も目を細めているように見えました。本日神前にて三菱重工業株式会... 続きを読む
交通安全祈願のおすすめ投稿日: 2014-05-10 投稿者: kamegaike 1日素晴らしいお天気でしたね。お参りさんのなかには半袖の方もいらっしゃいました。 いい陽気に誘われて参集殿庭園の菖蒲が咲いています。ご参... 続きを読む
竣工式ご奉仕投稿日: 2014-05-08 投稿者: kamegaike 本日は竣工式というおめでたい神事のご奉仕が重なりました。 こちらは地元企業のラグビーチーム「三菱重工相模原ダイナボアーズ」の練習場な... 続きを読む
5月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-05-07 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
連休最終日の御社頭投稿日: 2014-05-06 投稿者: kamegaike 本日はGW最終日。晴天とまではなりませんでしたが、昨晩から降っていた雨もあがり、参拝を予定していた皆様もホッとしていたのではないでしょう... 続きを読む