安全祈願祭

投稿日:
七月に入ってより、梅雨らしい天気が続いております。 さて本日は、企業様の安全祈願をご奉仕させて頂きましたのでご紹介致します。 この時期に... 続きを読む

六月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

六月一日月次祭

投稿日:
本日早旦より、亀ヶ池八幡宮本殿にて六月一日の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。 月次祭は毎月一日と十五日に執り行ない、国家・皇室... 続きを読む

樹木伐採清祓

投稿日:
本日は樹木伐採清祓のご奉仕がありましたのでご紹介いたします。 神道では古来より、山川草木(さんせんそうぼく)すべてに神様が宿ると考えられ... 続きを読む

皐月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

新宅祭

投稿日:
お家のお祓いの御奉仕がございましたのでご紹介いたします。 お家のお祓いは家祓い(やばらい)と申しまして、古くから行われてきました。近現... 続きを読む