ツワブキ

投稿日:
本日は境内に咲き誇るツワブキをご紹介いたします。 御神池を背景にして菊に似た鮮やかな黄色の花が咲き、冬の始まりを彩ってくれています。 こ... 続きを読む

霜降

投稿日:
昨日より二十四節気の「霜降」に入りました。 霜降は「そうこう」と読み、秋が一段と深まり東北地方や本州の一部の地域では霜が降りて紅葉が見... 続きを読む

地鎮祭奉仕

投稿日:
朝は肌寒い気温でしたが、お昼頃にはぽかぽかと暖かくなり、心地よい一日でした。境内もお宮参りや七五三等で多くのご家族様に感染対策をとら... 続きを読む

十三夜

投稿日:
本日は十三夜でございます。多くの方々が空を眺めるかと思われますが、予想では雲に隠れてしまう可能性があるとのこと。少しでも見れると良い... 続きを読む

10月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

選挙事務所開き

投稿日:
本日は、衆議院議員選挙候補者の事務所開き(必勝祈願)のご奉仕が昨日ございましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮の御祭神であらせられる八... 続きを読む

10月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

竣功式奉仕

投稿日:
晴れの日が続きましたね。しかし台風16号が昨晩発生し、週末以降の天候が怪しくなりそうです。非常に強い威力とのことなので、防災対策を意識し... 続きを読む

おみくじ

投稿日:
神社にお参りに行くと、楽しみなのが「おみくじ」。何かにつけて運勢はどうかと気になり引くおみくじ。今日はおみくじについて触れてみます。 ... 続きを読む

起工式

投稿日:
台風14号が台湾と沖縄の間を北上し、沖縄では停電しているところや暴風警報と避難指示が出されるほどの影響を受けているようです。この台風は今... 続きを読む

9月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

地鎮祭奉仕

投稿日:
残暑厳しい日が続きましたね。亀ヶ池八幡宮では出張の祭典も承っておりますので、ここ数日は炎天下でのご奉仕となりました。テントをご用意し... 続きを読む

送り盆

投稿日:
本日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む

年祭

投稿日:
明日からお盆入りですね。ご先祖様を偲ぶ大切な行事ですので、気持ちよく帰って来られるように迎えの準備をしましょう。 さて本日は亀ヶ池八幡... 続きを読む