開所式のご奉仕投稿日: 2023-05-022023-05-01 投稿者: kamegaike 昨日はおめでたい出張祭典のご奉仕がございましたのでご紹介させて頂きます。 こちらの写真の開所式の様子です。 このように神籬(ひもろぎ)を立... 続きを読む
5月1日月次祭投稿日: 2023-05-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より5月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
5月の戌の日投稿日: 2023-04-30 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2023-04-242023-04-24 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行され... 続きを読む
新宅祭投稿日: 2023-04-232023-04-24 投稿者: kamegaike ここ数日肌寒く、コートやカーディガンをタンスから出してきた方もいるでしょう。天気予報によると明後日あたりは雨の予報ですので、より寒く... 続きを読む
相模原商工会議所青年部令和五年安全祈願祭投稿日: 2023-04-18 投稿者: kamegaike 本日は令和五年度としてこれから事業を行うにあたり新役員就任を神様へご奉告するとともに、事業の充実と安全を祈願する神事をご奉仕いたしま... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2023-04-162024-04-23 投稿者: kamegaike 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。 厄... 続きを読む
今月4月の戌の日投稿日: 2023-04-112023-04-25 投稿者: kamegaike 本日ブログは、戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀... 続きを読む
井戸祓い奉仕投稿日: 2023-04-10 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典の井戸祓いのご奉仕がありましたので、ご紹介致します。 井戸は水を湛えており、水は我々の命や生活諸々において多くのものを潤... 続きを読む
学校法人杉並学園安全祈願投稿日: 2023-04-042023-04-05 投稿者: kamegaike 昨日、園児・職員の安全、並びに通園バスの今年度安全祈願祭を執り行いましたのでご紹介いたします。 毎年かならず年度始めにお参りされている... 続きを読む
当麻日枝神社 令和5年例祭奉仕投稿日: 2023-04-032023-04-03 投稿者: kamegaike 春らしい陽気が続いている相模原です。 その気候のもとで、当麻鎮座の「日枝神社」にて例祭が斎行されましたので、ご紹介いたします。 日枝神社... 続きを読む
卯月の月次祭投稿日: 2023-04-012023-04-03 投稿者: kamegaike 今日から4月(卯月)となりました。 亀ヶ池八幡宮本殿に於いて早朝よりお朔日(おついたち)の月次祭を斎行し、国家皇室をはじめ氏子崇敬者皆様... 続きを読む
稲荷社鳥居の竣功祭奉仕投稿日: 2023-03-30 投稿者: kamegaike 昨日、稲荷社の鳥居の竣功祭を奉仕致しましたのでご紹介いたします。 お住まいの敷地内にお祀りされている稲荷社の鳥居を新築され、その工事が... 続きを読む
来月4月の戌の日投稿日: 2023-03-292023-03-29 投稿者: kamegaike 本日は3月最後の戌の日。そのため妊娠5ヶ月目を迎えた妊婦さんが多数お参りされました。 そこで今回のブログは、戌の日の安産祈願のお参りにつ... 続きを読む
安全旗焚き上げ・御魂入れ神事投稿日: 2023-03-27 投稿者: kamegaike 本日は年度の切り替わりの時期という事で、三菱重工業株式会社 相模原製作所・三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社様の安全旗の御焚き... 続きを読む
選挙事務所開き投稿日: 2023-03-19 投稿者: kamegaike 開花宣言から約1週間、亀ヶ池八幡宮境内の桜も二分咲き程になって参りました。 ただ来週は雲行きが怪しいので、開花のペースが少し遅くなる…か... 続きを読む
桜としだれ桃の開花投稿日: 2023-03-16 投稿者: kamegaike 本日は当八幡宮の桜の開花をお知らせいたします。 ニュースでも14日に東京の靖国神社での開花宣言が報道されましたが、当八幡宮も五輪ほどです... 続きを読む
弥生十五日 月次祭投稿日: 2023-03-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より3月15日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
あれから12年投稿日: 2023-03-112023-03-11 投稿者: kamegaike 本日3月11日、東日本大震災より12年が経ちました。亀ヶ池八幡宮では、宮司をはじめ職員一同で暫しの黙祷を捧げ、東日本大震災復興を祈念致しまし... 続きを読む
稲荷社清祓の神事投稿日: 2023-03-10 投稿者: kamegaike ここ数日の日中の気温が5月並みと大変暖かくなり、暖房要らずの陽気となりました。暑さの余り半袖で出歩かれる方もいらっしゃるそうですね。と... 続きを読む
機械始動安全祈願祭投稿日: 2023-03-09 投稿者: kamegaike 先日、機械の安全祈願祭をご奉仕致しましたのでご紹介します。 この度、地元企業の株式会社イクヨ様が工場内で新しい機械を始動させるとのこと... 続きを読む
プチ縁日 二日目投稿日: 2023-03-052023-03-05 投稿者: kamegaike 第二弾、プチ縁日二日目を写真つきでご紹介いたします。 曇り空で昨日よりも少し肌寒い気候でしたが、本日も続いて多くの方がお見えになりまし... 続きを読む
桃の節句投稿日: 2023-03-032023-03-03 投稿者: kamegaike 今日は桃の節句「ひな祭り」です。 ひな祭りは平安時代の貴族の行事より始まり、江戸時代から一般民衆の行事として広まり定着しました。 今では... 続きを読む
弥生 月次祭投稿日: 2023-03-012023-03-02 投稿者: kamegaike 本日は早朝より3月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございま... 続きを読む
選挙事務所開き 並びに必勝祈願投稿日: 2023-02-272023-02-28 投稿者: kamegaike 先週に引き続き、選挙候補者の事務所開き(必勝祈願)のご奉仕がございましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮の御祭神であらせられる八幡大神... 続きを読む
来月3月の戌の日投稿日: 2023-02-212023-02-22 投稿者: kamegaike 本日は2月最後の戌の日。そのため妊娠5ヶ月目を迎えた妊婦さんが多数お参りされました。 そこで今回のブログは、戌の日の安産祈願のお参りにつ... 続きを読む
選挙事務所開き投稿日: 2023-02-202023-02-20 投稿者: kamegaike 本日は、相模原市議会議員選挙候補者の事務所開き(必勝祈願)のご奉仕が昨日ございましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮の御祭神であらせら... 続きを読む
二の午の初午祭投稿日: 2023-02-192023-02-18 投稿者: kamegaike 本日は、17日の二の午の日に地元企業様での初午祭が斎行されましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮では神職が出向し、地元の会社様だけでな... 続きを読む
亀八招福稲荷神社 初午祭斎行投稿日: 2023-02-172023-02-18 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮境内に鎮座致します「亀八招福稲荷神社」において、初午祭を斎行致しましたのでご紹介いたします。 地元上溝の氏子はもとよ... 続きを読む
開所式のご奉仕投稿日: 2023-02-162023-02-18 投稿者: kamegaike 本日はおめでたい出張祭典のご奉仕がございましたのでご紹介させて頂きます。 こちらの写真はお食事処の開所式の様子です。 このように神籬(ひ... 続きを読む