夏越大祓式のご案内投稿日: 2013-04-23 投稿者: kamegaike 夏越大祓神事看板を大鳥居と境内周囲掲示板に掲げました。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪... 続きを読む
夏越大祓投稿日: 2012-06-30 投稿者: kamegaike 本日は6月30日、夏越大祓式茅の輪くぐり神事が斎行されました。 天候も程よく、宮司以下神職、総代世話人、氏子崇敬者ら参列のもと清々しく神事... 続きを読む
今朝の境内投稿日: 2012-06-29 投稿者: kamegaike 梅雨曇ではありますが、今朝の境内は静かで清々しく、ときおり鳥の囀りがこだましておりました。 本殿前には、いよいよ明日執り行われる夏越大... 続きを読む
茅の輪奉製投稿日: 2012-06-27 投稿者: kamegaike 本日は、6月30日の土曜午後3時から斎行いたします、夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)に向けて、茅の輪を奉製いたしました。 職員と宮世... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2012-06-22 投稿者: kamegaike 本日は6月30日斎行の夏越大祓式のご案内をいたします。 昨日本ブログでご紹介しました通りタウンニュースに記事が掲載され、参列のお申し込みに... 続きを読む
夏越大祓のご案内投稿日: 2012-05-30 投稿者: kamegaike 本日はあとちょうど1ヶ月となりました、来月6月30日に行われる、夏越大祓式のご案内をいたします。 夏越大祓式は「夏越祭・茅の輪くぐり神事」と... 続きを読む
夏越大祓式のご案内投稿日: 2012-05-06 投稿者: kamegaike 夏越大祓の看板を大鳥居と境内周囲掲示板に掲げました。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の罪や... 続きを読む
夏越の大祓・茅の輪くぐり神事投稿日: 2011-07-02 投稿者: kamegaike 今朝方は少々お天気がぐずつきましたが、お昼前から晴天に恵まれ、雨の心配もなく夏越の大祓・茅の輪くぐり神事が無事に斎行されました。大神... 続きを読む
立派な茅の輪が完成投稿日: 2011-06-29 投稿者: kamegaike 本日は、7月2日の日曜午後3時から斎行いたします、夏越大祓式(茅の輪くぐり神事)に向けて、茅の輪を奉製いたしました。 職員と宮世話人と共に... 続きを読む
夏越大祓のご案内投稿日: 2011-06-24 投稿者: kamegaike 来月7月2日に行われる、夏越大祓式のご案内をいたします。 夏越の大祓いは「夏越祭・茅の輪くぐり神事」とも称しまして、半年に一度それまで... 続きを読む
夏越大祓式ご案内投稿日: 2011-06-11 投稿者: kamegaike 本日は夏越大祓式のご案内をいたします。 「夏越祭・茅の輪くぐり神事」は、半年に一度、それまでの半年間の罪穢(つみけがれ)を落とし、これ... 続きを読む
夏越大祓式投稿日: 2011-05-18 投稿者: kamegaike 夏越大祓えの看板を大鳥居のところに掲げました。 夏越大祓えとは、一年の上半期の半年のうちに知らず知らずに犯してしまった心の罪や身につけ... 続きを読む
蘇民将来お守り投稿日: 2010-07-05 投稿者: kamegaike 昨日は亀ヶ池八幡宮で夏越大祓・茅の輪くぐり神事を斎行いたしました。お申込みされた方にお札とお守りをお頒ちしていますので、本日はこちら... 続きを読む
夏越大祓神事投稿日: 2010-07-04 投稿者: kamegaike 本日、午後三時より亀ヶ池八幡宮境内において、夏越大祓(なごしのおおはらえ)並びに茅の輪くぐりの神事が斎行されました。 今朝の天気予報では... 続きを読む
茅の輪奉製投稿日: 2010-07-02 投稿者: kamegaike 今週7月4日は午後三時より、夏越大祓神事が行われます。 今日は、夏越大祓神事には欠かせない「茅の輪」を奉製いたしました。 こちらが茅の輪... 続きを読む
夏越祭ご案内投稿日: 2010-07-01 投稿者: kamegaike 本日は、早朝より禰宜以下職員共々「文月朔日の月次祭」を執り行い、皇室の弥栄と国の隆昌、氏子崇敬者のご健勝を御祈念申し上げました。 さ... 続きを読む
夏越大祓の様子投稿日: 2010-06-14 投稿者: kamegaike 今日は梅雨空の雨の一日となりました。 さて、本日はいよいよ迫ってまいりました夏越祭・茅の輪くぐり神事のご紹介をいたします。度々、ブロ... 続きを読む
夏越大祓のご案内投稿日: 2010-06-03 投稿者: kamegaike 本日は大変天気が良く、澄み渡った青空が広がりました。日光に照らされた新緑がまぶしかったので思わずカメラを。 さて、度々お知らせしてい... 続きを読む
夏越大祓看板投稿日: 2010-05-28 投稿者: kamegaike 本日は大変天気が良く、幼稚園児さんもお参りされました。 さて、あと1ヶ月強と迫って参りました、半年に一度の大祓。 すでに掲示板などには... 続きを読む
人形について投稿日: 2010-05-26 投稿者: kamegaike 本日は人形についてご説明しましょう。 穢れを移す人形 人形は「ひとかた」と読みます。神道は罪穢(つみけがれ)を嫌い、事あるごとに清祓いを... 続きを読む
夏越祭準備投稿日: 2010-05-22 投稿者: kamegaike 夏越祭ポスター 本日は夏越祭についてお知らせいたします。 夏越祭・茅の輪くぐり神事は、半年に一度、それまでの半年間の罪穢(つみけがれ)を... 続きを読む