平成26年磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2014-04-21 投稿者: kamegaike 本日四月二十一日しとしとと雨が降る中、磯部東地区の日枝神社・磯部四ツ谷地区の日枝大神に於いて、総代世話人参列の中、平成26年春の例祭が斎... 続きを読む
平成26年久保浅間神社例祭投稿日: 2014-04-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成26年4月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
平成26年大沼神社初巳祭投稿日: 2014-04-04 投稿者: kamegaike 昨日からの雨も明け方にはあがり青空の下、亀ヶ池八幡宮の兼務社であります大沼神社(南区大沼鎮座)にて初巳祭が同八幡宮宮司を斎主として斎... 続きを読む
日枝神社・白笹稲荷神社例祭投稿日: 2014-04-03 投稿者: kamegaike 昨日から厚い雲に覆われた相模原…降り続く長雨は今日中にはやまないようです。満開になった、七福神鳥居横の桜も寒そうです。花冷えという言... 続きを読む
番田諏訪神社春祭斎行投稿日: 2014-03-27 投稿者: kamegaike 本日は、番田地区に鎮座しております諏訪神社にて、亀ヶ池八幡宮禰宜斎主のもと春祭りが斎行されました。 長野県諏訪市に鎮座する諏訪大社をそ... 続きを読む
平成26年当麻天満宮例祭斎行投稿日: 2014-03-25 投稿者: kamegaike 本日、兼務神社の一社であります天満宮(南区当麻)にて、暖かい春の陽気の中例大祭が斎行されました。春の例大祭は今年一年、農作物や稲作が... 続きを読む
山の神社例祭斎行投稿日: 2014-03-09 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区下溝に鎮座する、山の神社(やまのかみしゃ)にて一年に一度の例祭が行われました。 亀ヶ池八幡宮禰宜を斎主のもとに、山... 続きを読む
境内樹木の枝落とし投稿日: 2014-03-08 投稿者: kamegaike 本日は比較的穏やかで、お参りするには良い一日となりました。土曜ということもありお参りされる方も多く見受けられましたが気持ちよく参拝... 続きを読む
相原八幡宮元始祭投稿日: 2014-01-05 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて奉務しております相原に鎮座する相原八幡宮の元始祭(新年祈祷)の様子をご紹介致します。 手水にてお清めしたあと... 続きを読む
相原八幡宮新御神札清祓投稿日: 2013-12-23 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司で奉務しております、相原に鎮座の相原八幡宮にて、新年の御神札清祓い式がございました。 これは、新年に向けて用意し... 続きを読む
平成二十五年当麻(芹沢鎮座)三島神社例祭投稿日: 2013-11-09 投稿者: kamegaike 本日は兼務神社であります南区当麻鎮座の三島神社にて例祭が執り行われました。 亀ヶ池八幡宮宮司を斎主に、無量光寺(むりょうこうじ)住職、... 続きを読む
大鷲神社例祭斎行投稿日: 2013-11-03 投稿者: kamegaike 本日は文化の日の祝日であり、また11月最初の酉の日の祭日でもあります。亀ヶ池八幡宮で兼務しております橋本の神明大神宮境内に鎮座している大... 続きを読む
下溝八幡宮地鎮祭斎行投稿日: 2013-10-17 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております、南区下溝鎮座の下溝八幡宮で地鎮祭が、宮司を斎主とし、氏子総代、施工会社らの参列のもと厳粛に... 続きを読む
石楯尾神社例大祭斎行投稿日: 2013-10-06 投稿者: kamegaike 本日は、昨日の小雨続きの天気とうってかわって、爽やかな秋空の中、亀ヶ池八幡宮の兼務いたします石楯尾神社にて、総代世話人参列の下、例大... 続きを読む
大沼神社例祭斎行投稿日: 2013-09-30 投稿者: kamegaike もう9月も早いもので過ぎ去り明日からは10月となります。 さて本日は、昨日斎行されました亀ヶ池八幡宮で兼務しております大沼神社(南区大沼鎮... 続きを読む
大沼神社遷座祭投稿日: 2013-09-18 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮にて兼務しております大沼神社(南区大沼鎮座)にて昨日夕刻6時から遷座祭を斎行致しました。御本殿の屋根や土台の一部に修繕の必... 続きを読む
淵野辺・鵜野森両日枝神社例祭投稿日: 2013-09-14 投稿者: kamegaike 本日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務している淵野辺日枝神社(中央区淵野辺鎮座)と鵜野森日枝神社(南区鵜野森鎮座)にて、年に一度の例祭が、亀ヶ... 続きを読む
平成25年八幡宮例祭投稿日: 2013-09-05 投稿者: kamegaike 今朝はすごい雨が降ったりやんだりといった天気でした。 今日は亀ヶ池八幡宮で兼務する八幡宮(磯部鎮座)の例祭です。昨日は宵宮で神輿の御霊... 続きを読む
磯部八幡宮神輿御霊入れ神事投稿日: 2013-09-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております八幡宮(南区磯部鎮座)において神輿御霊入れ神事のご奉仕がございました。今日一日不安定な天候でしたが雨... 続きを読む
平成25年磯部御嶽神社例祭投稿日: 2013-09-01 投稿者: kamegaike 今日から9月(長月)です。 本日早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成25年9月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子を... 続きを読む
磯部御嶽神社神輿御霊入れ神事投稿日: 2013-08-31 投稿者: kamegaike 本日は磯部に鎮座する御嶽神社の神輿御霊入れ神事のご奉仕がございましたので、御紹介します。 御嶽神社の御霊入れ神事では、御神輿は御嶽神... 続きを読む
兼務神社例祭 その③投稿日: 2013-08-29 投稿者: kamegaike 朝晩は秋の風が吹いておりますが、日中はまだまだ夏の面影が残っております。 さて本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社でございます天縛皇神社(宮下鎮... 続きを読む
下九沢御嶽神社例祭投稿日: 2013-08-26 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております下九沢御嶽神社の例祭でございます。当八幡宮宮司を斎主とし、宮総代、世話人、関係者参列の中、式は... 続きを読む
兼務社例祭 その②投稿日: 2013-08-25 投稿者: kamegaike 本日は昨日に引き続き、兼務神社の例祭や御霊入れが重なってございました。昨日が宵宮、今日が本宮という神社が多くあり大変賑わいましたので... 続きを読む
兼務神社例祭 その①投稿日: 2013-08-24 投稿者: kamegaike 本日亀ヶ池八幡宮で兼務しております各地区神社の例祭や神輿御魂入れの奉仕がありました。お天気が心配されましたがなんとか雨に打たれること... 続きを読む
平成25年村富神社例祭投稿日: 2013-08-04 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の兼務社の一つ、村富神社の例祭がございました。中央区矢部に鎮座しており、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を主祭神とし... 続きを読む
神明大神宮例祭並びに神輿御魂入れ投稿日: 2013-08-03 投稿者: kamegaike 今日は当宮で兼務しております神明大神宮(緑区橋本鎮座)の例祭が亀ヶ池八幡宮宮司を斎主とし、氏子総代以下世話人来賓参列のもと厳粛に行われま... 続きを読む
十二天神社例祭・神輿御魂入れ投稿日: 2013-07-21 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮で兼務しております、十二天神社(古山地区鎮座)にて夏祭りと八坂祭がお天気にも恵まれ、夏空の下行われました。十二天神社は... 続きを読む
天満宮神輿御霊入れ投稿日: 2013-07-20 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮の奉務神社であります当麻天満宮の神輿御霊入れの様子をお伝えします。 当麻に鎮座する天満宮は、古来からの縁により当麻... 続きを読む
大鷲神社創建90周年記念事業竣工式投稿日: 2013-05-23 投稿者: kamegaike 先月初旬、古くなった鳥居の建て直し、並びに参道の拡張等の境内整備の安全祈願を執り行い、その後着手した工事が無事に終わりましたので、本... 続きを読む