安全祈願祭

投稿日:
本日は株式会社サムシング神奈川支店にて、鋼管杭打機の出初式に伴い安全祈願祭が斎行されました。   鋼管杭打機というバックホーの重機を新た... 続きを読む

芒種

投稿日:
今日は境内を歩いていると小さなカマキリを見つけました。 本日は二十四節気の一つ芒種(ぼうしゅ)です。 芒種とは稲や麦などの穂が出る植物の... 続きを読む

夏日

投稿日:
本日は30度近くまで気温が上がり、夏日という言葉がぴったりの一日となりました。    抜けるような青空が、夏を感じさせます。    力強い日... 続きを読む

6月の戌の日

投稿日:
本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む

松の木の剪定

投稿日:
五月も終盤、外にいて動き回っておりますと流石に汗ばむようなお天気が続いております。 そんな中、亀ヶ池八幡宮境内では朝から松の木の剪定・... 続きを読む

厄除祈願

投稿日:
昨日までの夏のような暑さがおさまり、本日は過ごしやすい一日となりました。気温が大きく変化する今日この頃ですので、皆様体調を崩されない... 続きを読む

お参り日和

投稿日:
本日は日曜大安。初夏の日差しが降り注ぎ、大変晴れやかなお参り日和となりました。そのような中、境内はお宮参りをはじめとする参拝者の方々... 続きを読む

神前安全祈願

投稿日:
本日は神奈川県木造家屋建築工事等災害防止協議会様、並びに相模原労働基準監督署様の安全祈願祭が神前にて斎行されましたので、そのご紹介を... 続きを読む

石の奉納

投稿日:
本日は篤志崇敬者様より、石のご奉納を賜りましたのでご紹介致します。 大きく立派な石です。 荷台から降ろされる際、ごとんごとんと大きな音が... 続きを読む

泣き相撲の準備

投稿日:
明日はいよいよ、「一心泣き相撲・亀ヶ池場所」が開催されます。泣き相撲は赤ちゃんを元気よく泣かせ、その生気溢れる声で魔物を退散させ、神... 続きを読む