8月20日は…かの日投稿日: 2021-08-20 投稿者: kamegaike 本日は8月20日であり相模原市の場合は小中学校は数日で夏休みが終わり、宿題を済ませていない学生・子供などは焦りを感じる頃合いとなります。 ... 続きを読む
雅楽器について投稿日: 2021-08-19 投稿者: kamegaike 本日は雅楽についてご紹介したいと思います。 皆さんは神社やお寺で和楽器で演奏されたBGMを聞いたことはありませんか。もしかしたら、それは「... 続きを読む
本日戌の日 安産祈願投稿日: 2021-08-182021-08-18 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
いなりの日投稿日: 2021-08-172021-08-17 投稿者: kamegaike ここ数日雨模様でしたが、明日から晴れてまた猛暑日になるという予報です。体調管理に気をつけて過ごしたいですね。 さて本日は、「いなり寿司... 続きを読む
送り盆投稿日: 2021-08-16 投稿者: kamegaike 本日8月16日は送り盆です。 日本のお盆は7月13・14・15・16の四日間若しくは、8月13・14・15・16の四日間です。 前者は新... 続きを読む
終戦の日投稿日: 2021-08-15 投稿者: kamegaike 今日は朝から大雨による、避難指示の警報音が携帯電話から鳴って目が覚めた人も多いことでしょう。 連日ニュースで報道される九州や中国地方な... 続きを読む
山王日枝のお祭り投稿日: 2021-08-142021-08-15 投稿者: kamegaike なかなか晴れわたる日がやってきません。強い雨でなければ暑さがしのぎやすくなってそれはそれで良いのですが…長雨による被害も心配です。 さ... 続きを読む
お盆入り投稿日: 2021-08-132021-08-15 投稿者: kamegaike 予報通り雨となりました。 大変な大雨と予想される地方もあります。 被害が最小限となるよう祈るばかりです。 さて、本日はお盆の迎え火です。 ... 続きを読む
年祭投稿日: 2021-08-12 投稿者: kamegaike 明日からお盆入りですね。ご先祖様を偲ぶ大切な行事ですので、気持ちよく帰って来られるように迎えの準備をしましょう。 さて本日は亀ヶ池八幡... 続きを読む
四神詣り御朱印のご案内投稿日: 2021-08-11 投稿者: kamegaike 本日は、四神詣り御朱印についてご案内いたします。 四神(ししん)詣り御朱印は今年の四月末より始まりました。8月になりましたので只今「白虎(び... 続きを読む
神社庁相模原支部総会投稿日: 2021-08-102021-08-10 投稿者: kamegaike 本日は相模原市内各神社の宮司・神職が亀ヶ池八幡宮に集まり、「令和三年度神奈川県神社庁相模原支部総会」が開催されました。 神奈川県神社庁... 続きを読む
天縛皇神社玉垣竣工祭投稿日: 2021-08-09 投稿者: kamegaike オリンピックの閉会式が昨晩行われました。 緊急事態宣言下でありながら、日本は史上最多のメダル獲得をしました。多くの感動を観た17日間でし... 続きを読む
山の日と末広がりの日投稿日: 2021-08-082021-08-15 投稿者: kamegaike 台風10号が過ぎ去り一段落…かと思いきや、今度は台風9号が近づいてきていますね。不安定な天候にここ数日は振り回されそうです。 さて、本日は... 続きを読む
立秋投稿日: 2021-08-07 投稿者: kamegaike 本日は曇り空でここ二・三日のような暑さではありませんでしたが、バケツをひっくり返したかのような雨が2回ほど突然降りだしたときは驚きまし... 続きを読む
相模原支部会計監査実施投稿日: 2021-08-062021-08-06 投稿者: kamegaike 涼しげに咲く百合ですが、気温はたいへん暑い相模原です。 本日は神奈川県神社庁相模原支部の監査会が開かれましたので、その様子をお伝えしま... 続きを読む
インターンシップ第二弾最終日とこころ守り投稿日: 2021-08-052021-08-09 投稿者: kamegaike 本日も一日暑いお天気となりました。38度に達した県外が何箇所かあるようです。 まだこの時間でも気温は高いので、こまめに水分補給や日陰での... 続きを読む
月参り限定御朱印投稿日: 2021-08-04 投稿者: kamegaike 月参り限定御朱印のお知らせをいたします。 御朱印というのは、神社や寺院にて押印される印章の事です。 一般に朱の印で神社名が記され、日付な... 続きを読む
インターンシップ第二弾 一日目投稿日: 2021-08-03 投稿者: kamegaike 今日は日差しが強く差しているかと思えば、次の瞬間お天気雨になったりと読めない天候でしたね。 さてインターンシップで高校生が神社の仕事体... 続きを読む
神明大神宮御霊抜き投稿日: 2021-08-02 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮にて兼務しております神明大神宮(緑区橋本鎮座)にて、神輿の御神霊入れ式が先月の31日に行われました。感染対策のため各町内を神輿... 続きを読む
葉月月次祭・村富神社令和三年例祭斎行投稿日: 2021-08-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、8月の月次祭を斎行致しました。亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄と氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈... 続きを読む
神明大神宮例祭・御神霊入れとインターン最終日投稿日: 2021-07-31 投稿者: kamegaike 七夕に梅雨明けからの外清掃、オリンピック開催、兼務社のお祭り奉仕と忙しくしていたら、もう明日から8月です。早いものですね。 さて本日は当... 続きを読む
インターンシップ2日目と四神詣り御朱印のご案内投稿日: 2021-07-30 投稿者: kamegaike 本日は、インターンシップ2日目の様子と四神詣り御朱印についてご案内いたします。 インターンシップでは昨日に続き、午前中は境内清掃で草取り... 続きを読む
インターンシップ投稿日: 2021-07-29 投稿者: kamegaike 本日から地元の高校生が2名、インターンシップということで亀ヶ池八幡宮に来ました。 インターンとは高校生が社会学習の一環で社務を通して仕事... 続きを読む
令和3年亀ヶ池八幡宮八坂祭投稿日: 2021-07-282021-07-28 投稿者: kamegaike 今日も、朝から大変暑い一日でした。 天気予報によると、今年の夏は猛暑になるとのこと。暑さには十分お気をつけ下さい。 さて本日は午後3時よ... 続きを読む
8月の戌の日投稿日: 2021-07-27 投稿者: kamegaike 台風の影響により、上溝は昨晩から雨が強くなったり弱くなったりと不安定な天気でしたが、午前中に止んで安心しました。ただ明日の朝、東北地... 続きを読む
十二天神社例祭・八坂祭御魂入れ神事のご奉仕投稿日: 2021-07-26 投稿者: kamegaike 昨日は、亀ヶ池八幡宮にて兼務しております古山地区鎮座の十二天神社にて、例大祭と八坂祭のご奉仕がございました。 十二天神社は古くは仏教を... 続きを読む
「Air de 上溝夏祭り」本日放送!投稿日: 2021-07-252021-07-25 投稿者: kamegaike 台風8号が関東に近づいてきていますね。この猛暑も今日明日で一旦区切りになるのでしょうか。 さて本日は夕方の18時から生放送されます「Air de 上... 続きを読む
オリンピック開幕投稿日: 2021-07-24 投稿者: kamegaike 昨晩、オリンピックの開会式が国立競技場にて行われましたね。 天皇陛下がご臨席された後、君が代にあわせて日本国旗掲揚。そして205の国の選手... 続きを読む
スポーツ御守投稿日: 2021-07-232021-07-23 投稿者: kamegaike 本日はスポーツの日、そして一年の延期を経てついに「東京2020オリンピック」の開幕日となりました。 そこで今回はスポーツに因んで、亀ヶ池八幡... 続きを読む
大暑と海の日投稿日: 2021-07-22 投稿者: kamegaike 本日は二十四節気の大暑と、海の日です。 大暑とは「たいしょ」と読み、暑さが最も厳しくなるという意味です。厳しい暑さにより夏の到来を強く... 続きを読む