大勢で正式参拝投稿日: 2017-01-22 投稿者: kamegaike 本日は東京都葛飾区より、堀切氷川神社崇敬会(宮司・高橋晃祐様)約170 名がお越しになられ、当八幡宮禰宜を斎主として正式参拝が斎行されまし... 続きを読む
泣き相撲のお知らせ投稿日: 2017-01-21 投稿者: kamegaike 本日は一心泣き相撲「亀ヶ池場所」についてご案内致します。 一心泣き相撲「亀ヶ池場所」は、参加された皆様から大変ご好評を頂いておりま... 続きを読む
大寒投稿日: 2017-01-20 投稿者: kamegaike 一段と寒さが深まった本日は、二十四節気のうちの一つ「大寒(だいかん)」です。 大寒は寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季を表しま... 続きを読む
古淵鹿島神社の御社殿解体前工事安全祈願投稿日: 2017-01-19 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮宮司が兼務しております古淵に鎮座の鹿島神社の御社殿解体工事安全祈願祭が斎行されました。 鹿島神社では先日記事にて紹... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2017-01-18 投稿者: kamegaike 本日は出張祭典のご奉仕が続けて御座いましたので、そのご紹介を致します。 まずは神棚を新たに設けようという会社様より、神棚のお祓い並びに... 続きを読む
厄除祈願のおすすめ投稿日: 2017-01-172024-04-23 投稿者: kamegaike 平成29年厄年表 本日は平成29年の厄祓いのご案内を致します。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢... 続きを読む
相模原東ロータリークラブ投稿日: 2017-01-16 投稿者: kamegaike 本日も長く日本列島に居座る冬将軍の影響から、大変寒い一日となりました。 特に朝晩は日の出る日中に比べ冷え込む為、外出の際は路面の凍結... 続きを読む
小正月の賑わい投稿日: 2017-01-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より、平成29年睦月15日の月次祭を御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。 月次祭というのは、一月の最初と半ばに行... 続きを読む
受験にはこの御守投稿日: 2017-01-14 投稿者: kamegaike 本日は雪は降らないながらも、一日通して体の芯から冷え込む一日となりました。 そして明日も朝から底冷えの寒さとなるようです。 しっかりと... 続きを読む
節分祭のお知らせ投稿日: 2017-01-13 投稿者: kamegaike 新年を迎え三が日と仕事始めを経て、お正月の慌ただしさから段々とお宮も落ち着いてきたように感じられます。 しかし今週末は大寒波到来と予... 続きを読む
今月の戌の日投稿日: 2017-01-12 投稿者: kamegaike さて本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りし... 続きを読む
鏡開き投稿日: 2017-01-11 投稿者: kamegaike 松の内も明けまして、今日は比較的落ち着いた一日となりました。 その中でも大変崇敬心の篤い下溝の企業、ピースジャパン様の大型バス交通安全... 続きを読む
幼稚園安全祈願投稿日: 2017-01-10 投稿者: kamegaike 新年を迎え、心なしか日暮れが延びたように感じるのは気のせいでしょうか? しかし今晩は寒波の影響からグッと冷え込むようです。 どうぞ風邪な... 続きを読む
成人の日投稿日: 2017-01-09 投稿者: kamegaike 三連休最終日、午後より天気も好転し沢山の方にお参り頂きました。 さて本日は、成人の日であり全国で成人式が行われていますが、亀ヶ池八... 続きを読む
春の芽吹き投稿日: 2017-01-08 投稿者: kamegaike 本日は新年になって初めての雨天となりました。 一昨日あたりから寒さが戻りましたが、境内を見ますと早くも春の気配が芽吹いたようです。 ... 続きを読む
七草投稿日: 2017-01-07 投稿者: kamegaike 本日は、七草粥の日です。 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロという春の七草を細かく刻んで作ったお粥を食べる... 続きを読む
企業様の新年安全祈願祭投稿日: 2017-01-06 投稿者: kamegaike 本日は、昨日ご奉仕致しました三菱重工業株式会社様と、本日ご奉仕致しましたキャタピラージャパン株式会社様の平成29年新年安全祈願祭の様子... 続きを読む
グランド清祓い投稿日: 2017-01-05 投稿者: kamegaike 今年のお正月は比較的暖かくなりましたが、本日は寒の入りである小寒。これからまた季節通りの寒さが戻りますね。 さて本日は、特定非営利活動... 続きを読む
仕事はじめ投稿日: 2017-01-04 投稿者: kamegaike 三が日が過ぎたとはいえ、本日も境内は人波が途絶える事がなく、大勢の参拝者様にお参り頂きました。 また本日は四日という事で仕事始め... 続きを読む
平成29年お正月③投稿日: 2017-01-03 投稿者: kamegaike 本日もお正月風景をお送りします。 連日大勢の参拝者様にお参り頂き、賑わう境内。ご参拝の列は鳥居の外まで連なり、新年の抱負や各々祈りを... 続きを読む
平成29年お正月②投稿日: 2017-01-02 投稿者: kamegaike 本日のブログも賑わうご社頭の様子をご紹介致します。 好天に恵まれ例年に比べると少々暖かく感じる今年のお正月、大勢の初詣参拝者様で... 続きを読む
あけましておめでとうございます投稿日: 2017-01-01 投稿者: kamegaike 明けましておめでとうございます。本年も氏子崇敬者の皆様に幸多き年でありますよう、新年の御祝詞を申し上げます。 さて早速ですが、平成29年... 続きを読む
お正月の準備投稿日: 2016-12-31 投稿者: kamegaike さて、いよいよお正月を迎える準備が整って参りました。 皆様の初詣お待ちしております。 亀ヶ池八幡宮の社報第22号についてご紹介しま... 続きを読む
初詣のご案内投稿日: 2016-12-30 投稿者: kamegaike 亀ヶ池八幡宮のお正月参拝のご案内が、タウン誌のタウンニュースに掲載されています。相模原市内の緑区版・中央区版・南区版に掲載されていま... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2016-12-292024-04-23 投稿者: kamegaike 平成29年厄年表 新年が近付いて参りましたので、本日は平成29年の厄祓いのご案内を致します。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄... 続きを読む
兼務社の御神札清祓投稿日: 2016-12-28 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮にて兼務しております当麻の天満宮と下溝八幡宮にて新年御札御守等御霊入れ清祓式がございました。 御神札の清祓は... 続きを読む
組札について投稿日: 2016-12-27 投稿者: kamegaike 本日は朝から雨のお天気で、湿った南風の影響から寒さは少々和らいだ一日となりました。 今年は風邪の症状によく似たインフルエンザが流行し... 続きを読む
諸準備続々と…投稿日: 2016-12-262019-05-23 投稿者: kamegaike 本日は鳥居に立てます孟宗竹の準備に、職人さんや職員が早朝より作業に取り掛かりました。 こちらの孟宗竹は、信仰心の篤い氏子の方よりご奉... 続きを読む
兼務社の御神札清祓投稿日: 2016-12-25 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮が兼務しております、橋本に鎮座の神明大神宮と相原に鎮座の相原八幡宮にて、新年の御神札清祓い式がございました。 神... 続きを読む
歳越大祓ご案内投稿日: 2016-12-24 投稿者: kamegaike 今年も残すところ一週間となりました。 そこで本日は、歳越大祓式のご案内を致します。 大祓式は、半年に一度それまでの半年間の罪穢(つみ... 続きを読む