今月13日(水)に予定しております平成23年度相模原市氏子総代会定期総会の準備が整いました。
相模原市氏子総代会は相模原市内の神社の総代で組織しており、神道の発展と各神社間の交流を目的としています。
昨年、亀ヶ池八幡宮内に事務局を設置し相模原市氏子総代会結成総会が開かれ、今年も定期総会を行う運びとなりました。
この度の総会では、総代、表彰者、また来賓、各神社宮司を合わせますと約150名の方々が来場する予定ですので、ここ数日職員総出で会場設営や資料作成といった準備に追われておりました。
総会会場と資料
年功・功績、合わせて約40名にお渡しする表彰状の準備も整いました
無事に全準備が整い、当日を迎えるのみとなりました。皆様どうぞお気をつけておこしください。
また本日は梅雨の晴れ間の日曜日でございました。お宮参りを受けられた方が大勢いらっしゃいましたのでご紹介させていただきます。