
本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務しております、淵野辺日枝神社にて仮遷座祭が同八幡宮宮司斎主のもと、古儀に倣って斎行されました。
この度、御本殿を改修するため、神様には一時的に同神社境内にある神楽殿へとお引越しいただくのです。

本殿にて、仮遷座祭の祝詞が奏上されます
祝詞奏上のあと、御神体が仮の場所(お仮屋)へと遷座されます。





例祭や夏祭りと違って、御神体そのものがお外にお出ましになります。
そのお姿を軽々しく目にすることは古くより、硬く禁じられておりますので、清浄な白布に囲まれ、またお祓いを厳重に受けた者らによって御遷座されるのです。
改修工事が済みましたら、再び御本殿にお戻りになられるのです。