昨日とは打って変わり、5月らしい穏やかなお天気となりました。
さて先日当ブログにて「新手水舎」地鎮祭の様子を掲載致しましたが、本日は工事の様子をご紹介致します。
現在は手水舎を建築するための基礎工事を行っております。
何事も基礎基本が重要です。立派な手水舎を作るため、基礎固めをしっかりと行います。
基礎となる枠に鉄筋が張り巡らされました。
明日以降コンクリートを流し入れる作業に入るそうです。
こちらは移設された旧手水舎です。こちらも同じように基礎工事が行われております。
新手水舎の竣功まで今しばらくお時間を頂きます。
工事はご参拝の皆様の安全を第一に作業を進めますが、期間中何かとご不便をお掛けすることもあるかと存じます。
皆様のご協力をお願い申し上げます。