昨日より亀ヶ池八幡宮の境内の樹木の枝の剪定・整備が地元の職人によって行われています。本日も写真を交えて作業風景をご紹介致します。こちらは手水舎となりの松の木です。デリケートな松は丁寧に作業が進められました。剪定され、すっかり綺麗になりました。 境内の石組みも本日に引き続き作業が行われました。剪定・手入れによってますます境内が綺麗になりました。ありがとうございました。ご参拝の折には境内の樹々などの風景も、皆様の心を和ませることでしょう。ぜひご覧くださいませ。