本日は穏やかな小春日和、また日柄も大安という事で七五三参りの方々等で境内は大変賑わいました。
さて、「言の葉日記」吉例となりました、社頭での記念撮影写真をご紹介いたします。
さて、「言の葉日記」吉例となりました、社頭での記念撮影写真をご紹介いたします。






大神様のご加護の下、健やかにご成長されることをお祈り申し上げます。
また、こちらから出向いてのお祭(出張祭典)もございました。

こちらは施設の地鎮祭の様子です。
亀ヶ池八幡宮禰宜が斎主としてご奉仕をいたしました。
こちらは施設の竣工式の様子
亀ヶ池八幡宮宮司が斎主としてご奉仕をいたしました
亀ヶ池八幡宮禰宜が斎主としてご奉仕をいたしました。

こちらは施設の竣工式の様子
亀ヶ池八幡宮宮司が斎主としてご奉仕をいたしました
地鎮祭とは神様が守護する土地に人間が手を加える事への許可を乞い、また工事に際して事故や怪我が無いように無事をご加護頂くお祭です。竣工式とは無事に建物が建った事への感謝とその建物やこれから行うであろう事業が益々発展・繁栄するように、と神様に祈願するお祭りです。