本日から二十四節気の「立冬」になります。二十四節気には「立冬」の他、「立春」「立夏」「立秋」もございますが、”立”という字には新しい季節になるという意味があります。つまり「立冬」は冬の始まりを表しているのです。暦の上ではいよいよ冬となり、予報では明日から更に冷え込むとのことです。皆様、体調管理には十分お気をつけ下さい。写真は先日ご紹介いたしましたざる菊でございます。赤色の花も満開を迎えております。 桃色も一つ二つと咲き始めました。 参拝の折にはぜひ御覧ください。