本日は「山の日」です。
「山の日」は比較的新しく制定された八月の祝日ですが、その意味合いは「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」事です。
豊かな自然と触れ合う中で自然の尊さを感じ、そして次世代へ繋いでいくという意識を高める目的が「山の日」には込められておりますが、皆様はどう過ごされたでしょうか。
山の日に限らずお盆休みを利用して、山でのレジャーに出かけられる方もいる事でしょう。
山に赴く際は急な天気の変化も十分に予想されますので、しっかりと準備を整えお出掛けください。
本日は明日行われます大東亜戦争終戦80年戦没者慰霊祭に向けて準備が行われました。
世話人の皆様にご協力頂き、祭場となる忠魂碑前の清掃やテントの設営を行いました。
当日は準備万端となるよう進めております。ご出席の皆様はどうぞお気をつけてお越しください。