本日は、由緒書についてご説明いたします。
神社には「由緒書(ゆいしょがき)」と呼ばれるものがあります。その神社の縁起や由来、また御祭神やご利益といったものが記され、初めてその神社を訪れる人にとっては大変貴重な資料となります。
企業でいうところの会社案内パンフレットでしょうか。企業の沿革や特色、業務内容・取扱商品などがパンフレットには書かれていると思いますが、その神社版が由緒書です。
どの神社にも大概用意されていて、社頭などでご自由にお取りいただけるような配布形式であることが多いです。
当八幡宮にも由緒書がございます。
まだ見たことがないという方は、ご参拝の折にお気軽にお声がけください。