例大祭まであと僅かとなりました。年に一度の重要な大祭を目前に控え、我々亀ヶ池八幡宮職員一同も着々と準備を進めております。
本日は先日に引き続き、例大祭準備の様子をご紹介いたします。
こちらは提灯取り付け作業の様子です。
境内に取り付けられた提灯を見ると、例大祭が間近であると感じられます。夜には提灯の灯りがお祭りを華やかに照らしてくれることでしょう。
例大祭はお宮で最も重要な祭儀であり、当日は神奈川県神社庁より献幣使が参向し、 厳粛な雰囲気の中で祭典が斎行されます。
皆様に清々しいお気持ちでご参列頂けるよう、職員一同、一層気を引き締めて参ります。
本日は日差しが強く、夏のような気温の中での作業でした。職人の方々ご苦労さまでございました。
皆様のご参列ご参拝を心よりお待ち申し上げます。