本日も昨日に引き続き亀ヶ池八幡宮兼務社での秋祭りのご奉仕がありましたので、ご紹介させて頂きます。
昨日から一転し、時に雨の降るお天気ではありましたが、そのお陰か吹く風は涼しく感じられ殊更秋を感じる一日でありました。
神社によっては昨日が宵宮、そして本日が本宮としている神社もあり、境内はお祭りの雰囲気一色で大変賑わっておりました。
大野台御嶽神社
大島諏訪明神
番田諏訪神社
相原八幡宮
また番田諏訪神社と相原八幡宮では、宮司の祝詞奏上の後に神楽が奉納されます。
勇壮で厳かな神楽により、御社頭の空気はより一層澄んだものとなりました。
ご参列くださった神社総代や世話人の皆様、お足元が悪い中お疲れ様でございました。
今年は雨に降られましが、来年こそは晴天の下で執り行えるよう祈念申し上げます。