本日は兼務神社である、橋本に鎮座する神明大神宮の例祭が執り行なわれ、亀ヶ池八幡宮宮司が奉仕いたしました。この例祭では橋本地区の安全を感謝奉告し、また一年無事に過ごせるようにと氏子安泰地域発展の祈願をいたしました。
このお祭では氏子地域の町会が神輿を神明大神宮境内に持ち寄り、御霊を入れ、町内を練り歩く神幸祭(じんこうさい)も行われます。
また、直会では長年に亘り神社にご奉仕された世話人の方への感謝状贈呈が行われました。
その他本日は各地区各町会の神輿御霊入れ神事も奉仕いたしました。以下に写真でご紹介いたします。
各町会の益々のご発展ご繁栄をお祈り申し上げます。