本日はこよみの言葉をご紹介いたします。

暦は、一年中の月日・祝日・行事・六曜等、日ごとに記したものであり、日本人は昔から暦を三百六十五日、日常の中に活用することによって豊かな生活を送っております。

本日ご紹介することばは、皆様お持ちの当八幡宮招福暦の今日の日付をご覧いただくと記載されております、「天一天上」です。

これは「てんいちてんじょう」と読み、暦注の選日のひとつとなっています。

天一天上は方位神である天一神が天上に帰っている16日間のことをいい、この期間はどの方向に向かって進んでも問題がないとされています。

方違えという言葉を聞いたことがあるでしょうか。方忌みがある場合つまり目的地が良くない方位に位置するときに、一度別の方向の場所に向かい、そこから目的地へ向かえば良くない方位へ直進することなくたどり着ける、という方策が方違えです。

方位を気にする方は天一天上ではない期間は良くない方位を気にして直線的に目的地へ行けるかどうかを暦でよく調べていくと良いでしょう。

当ブログでは度々、暦の言葉を取り上げております。あらためて暦をご覧になり、日々の指針にしてはいかがでしょう。

当八幡宮の招福暦はご祈祷の際にお渡しをしております。また別途ご希望がございましたら頒布もしております。皆様是非、お手にとってご覧下さい。