本日は亀ヶ池八幡宮宮司で奉務しております、相原に鎮座の相原八幡宮にて、新年の御神札清祓い式がございました。これは、新年に向けて用意した、御神札や御守、しめ縄、破魔矢などを御神前にお供えし、ご神霊の力を入魂する意義のもとに毎年行われております。 相原八幡宮では着々とお正月に向けて準備が進められておりました。亀ヶ池八幡宮でもいよいよあと一週間となった社頭では準備で大忙しです。