6月29日に斎行されます夏越大祓式茅の輪くぐり神事までいよいよ一週間を切りました。
本日は、無病息災疫病除けに効験あるとされる「茅の葉・かやのは」を刈って参りました。
梅雨まっただ中ですが、天候にも恵まれて、無事に刈って参りました。
この茅の葉を使い、輪を作り、くぐるのが茅の輪くぐり神事です。
今は、宮世話人さんの助言のもと、陰干ししています。
また茅の輪の作業についてはブログにてお知らせしていきますね。
6月29日に斎行されます夏越大祓式茅の輪くぐり神事までいよいよ一週間を切りました。
本日は、無病息災疫病除けに効験あるとされる「茅の葉・かやのは」を刈って参りました。
梅雨まっただ中ですが、天候にも恵まれて、無事に刈って参りました。
この茅の葉を使い、輪を作り、くぐるのが茅の輪くぐり神事です。
今は、宮世話人さんの助言のもと、陰干ししています。
また茅の輪の作業についてはブログにてお知らせしていきますね。