本日は二十四節気の「白露」です。
「白露(はくろ)」は草の葉に朝露が結ぶと、陽の光で白く輝いてみえるという意味があり、これから本格的な秋の到来を感じる時期となります。
さて、本日はベビーカーのお祓い・交通安全祈願がございましたのでご紹介を致します。
亀ヶ池八幡大神様の御分霊をお祀りしている交通安全・車のお祓い所のゴールド神社の前にてお祓いの祝詞を唱えた後、ベビーカーと赤ちゃん、お母様をお祓いして無事故・安全をご祈念致しました。
今朝は気温が低く風もあり、比較的過ごしやすかったですが、まだ暫く残暑が続くようです。
快適にお散歩に出かけられるようになる日が待ち遠しいですね。