本日、上溝小学校 五年三組の児童さんがお越しくださいました。
昨年秋頃、その児童さんの神社見学で参拝されてからの取組をご紹介致します。
身近に存在する亀ヶ池八幡宮と上溝の地域発展について考え、住民への聞き取りなどの活動をしてきたそうです。
結果、コロナ禍で自粛している「上溝夏祭り復活」を願う声が多く、この強い気持ちを大御神様に届けたいということでご参拝くださいました。
一人一人の願いをカードに記入し、模造紙13枚になりました。順次境内に掲示いたしますので、お参りの際は、ぜひ御覧ください。
また、掲示した様子は、ブログにて更新いたします。