一昨日、昨日と雨でしたが、春が戻ってきたようなぽかぽか陽気の一日となりました。さて、本日は二十四節気のうちの一つ「清明」です。清明とは天地万物に生命力がみなぎり、清く明るく、清々しく美しくなるという意味があります。 亀ヶ池八幡宮境内も美しい植物や花が彩っており、その姿を写真に収めようと多くの方がカメラを向けております。6月頃に咲くアガパンサスの芽も、順調に成長していました。 参拝がてら、どうぞ御覧ください。