昨日と天気はがらりと変わりまして、快晴となりました。
その良い天候の中、朝早くから、亀ヶ池八幡宮境内の松の木の剪定作業が職人さんによって行われました。
例年この時期に、樹木の健康や境内の安全確保の為に剪定作業を行っております。
松は枝とともに、松の芽ともいうべきものを手間ひまかけてとっていきます。
このような手入れに手がかかりますが、こうしたことで映える幹の肌が松の魅力です。
ゴールド神社後方の松の木や、職人さんの匠の技によってすっかり綺麗になりました。
暑い中作業に取り掛かって下さった職人さん、誠にありがとうございました。