本日は亀ヶ池八幡宮境内まわりの枝落とし作業や枯れかけた木の伐採が行われております。
今回は、七福神境内のマテバシイの枝落とし作業を紹介いたします。
当八幡宮では参拝者様の安全安心を守るため境内を定期的に整備しております。
本日はコロナ渦のGWという時期を見計らって七福神境内の整備に取り組みました。
作業中、七福神境内は落とす枝で危険になるので、通行止めとさせていただいておりました。
落とした枝葉は参拝また通行の妨げにならない場所、手水舎脇に速やかに移動しました。
良い天気でしたので作業もはかどりました。職人の皆様お疲れ様でございます。