日中暖かな日が続いていますね。春の訪れを実感致しますね。さて本日は、境内の稲荷社脇のマテバシイの剪定作業を行いましたのでご紹介致します。 亀ヶ池八幡宮では境内整備の一環として、定期的に樹木の剪定を行っております。境内の景観保全と、樹木の健全な生育の為にも剪定は大切な作業です。 風通しが良くなり、日光も差し込みやすくなりました。剪定作業お疲れ様でございました。