本日は、昨日24日に行われました「即位礼 祭祀」の様子をご紹介致します。
去る22日、天皇陛下におかせられましては即位礼正殿の儀を執り行われ、国内外に御即位を宣明されました。
全国の神社に於いても、奉祝の誠を捧げるべく、「即位礼 祭祀」が執り行われております。
当八幡宮に於いても、24日新手水舎竣功奉祝祭に引き続いて「即位礼 祭祀」が執り行われ、約70名の方々にご参列頂きました。
開式に先立ち国歌斉唱
献饌
「即位礼 祭祀」祝詞奏上
「浦安の舞」奉奏
玉串を奉りて拝礼
聖寿万歳奉唱
祭祀は厳粛に行われ、天皇陛下の御即位を寿ぎ、弥栄を祈念致しました。
ご参列頂いた皆様も晴れ晴れとした面持ちでいらっしゃいました。
令和の御代が千代に八千代に、末永くあります様、ご祈念申し上げます。