昨日は即位礼正殿の儀が執り行われましたが、いよいよ明日に亀ヶ池八幡宮新手水舎竣功奉祝祭が斎行されます。
竣功を目前に、本日は最後の仕上げ作業が行われました。
こちらは覆屋の根巻き作業の様子です。
職人さんの手によって加工された銅板を取り付けていきます。
この銅板は職人さんが一つ一つ手作業で作ったもので、一つとして同じものはありません。
遙拝所(旧手水舎)の柱にも、同じように根巻きが施されました。
神社建築には欠かせない錺金物も取り付けられ、明日の竣功を待つばかりです。
明日の竣功奉祝祭に向け、職員一同準備を整えております。