境内も徐々に秋らしさが増しております。さて、本日は亀ヶ池八幡宮境内の樹木の剪定・整備が地元の職人さんによって行われました。待合室から見える景色の参集殿周りの庭園の木々が、職人さんの匠の技によって綺麗になっていきました。 またこちらは、先日の台風24号の被害によって折れてしまった枝の片付けを行っている様子です。引っかかったままの折れた枝を一つ一つ下ろしていきます。集めた枝葉は御社殿の西側に一旦まとめています。一刻も早く復旧出来ますよう、作業を進めております。