今日から4月(卯月)となりました。
亀ヶ池八幡宮本殿に於いて早朝よりお朔日(おついたち)の月次祭を斎行し、国家皇室をはじめ氏子崇敬者皆様の繁栄・発展・安泰を祈念申し上げました。
また、本日は引き続いて権禰宜・出仕就任奉告祭が行われました。
本日から年度がかわりまして、新しい職員が入ったことを神様にお伝えする神事です。総代や、世話人なども交代があった場合は同様の神事を行っています。
禰宜が祭主となって就任奉告祝詞を奏上いたしました。
そして各々玉串奉奠し、神様に御挨拶いたしました。
引き続き、伝達式として宮司が伝達書を授与し任命しました。
日々の研鑽をしながらしっかり神明奉仕できるよう大神様に祈願していました。
今後よろしくお願いいたします。
また本日は大安の日曜日であり初宮参りの方など大勢のお参りの方が見えました。明日は社頭や出張祭の様子をご紹介致します。