本日6月30日は、和暦で言う水無月の晦日でございます。多くの神社で、夏越の大祓が行われたことでしょう。
当亀ヶ池八幡宮では、先日25日に大勢のご参列者のもと夏越の大祓式を斎行致しました。
お天気の様子にもよりますが、茅の輪は七月第一週頃まで設置している予定です。お式に参列できなかった方は、どうぞ参拝の上、茅の輪をお潜り下さい。
さて、境内に目を向けますと、アガパンサスや白百合が美しい花を咲かせています。
雨の雫を受け瑞々しさを湛えた姿は、しっとりとした梅雨の趣を感じます。ご参拝の折にはどうぞ、梅雨ならではの景色と風情をお楽しみください。
皆様のご参拝を、心よりお待ちしております。