さて本日は、おしゃもじ様と樹木の移植の清祓いが当麻にて斎行されましたのでご紹介致します。
「おしゃもじ様」とは、風邪や咳等で苦しむ人々を救うと伝えられる神様です。
人々は快癒を願って社に供えてあるしゃもじを持ち帰り、しゃもじで喉を撫で効果を得られたらば新たにしゃもじを奉納するという伝承が伝えられております。
今回はそのおしゃもじ様を移転するという事でその旨のご奉告と、またこ樹木を移植するにあたっての工事の安全祈願をご奉告し清祓い致しました。
本日はご参列お疲れ様で御座いました。
無事に作業が完遂しますよう、ご祈念申し上げます。