先日より着手しておりました、回廊脇の樹齢約二百年の楠の剪定がお陰様で整い、以前の姿からすっきりとした装いとなりました。
本日はお出掛けにはうってつけの好天に恵まれ、亀ヶ池八幡宮へも沢山の参拝者様がお参りに来られました。
また、境内では可愛らしい黄色の花が咲き、我々の目を楽しませてくれてます。
五月も終盤、外にいて動き回っておりますと流石に汗ばむようなお天気が続いております。
そんな中でも、境内整備に勤しんでおられる職人さん方には感謝が尽きません。
暑い中お疲れ様でした。
お参りに来られた皆様も、本日はようこそのご参拝です。
またのお参り、心よりお待ち申し上げます。